Excelを制する者は人生を制す

Excelで消耗する人を減らすために各種ノウハウを展開中。あなたのExcelスキルの向上が、働き方改革・データドリブン・DXを実現する第一歩です。

Windows8.1でExcel新規ブックを簡単に作成する方法

Excelブックを新規作成するときはみなさんはどうしていますか? 私はよく行うのがデスクトップやフォルダ上でマウス右クリック→新規作成→「Excelワークシート」って感じで作成しています。 しかし、最近もっと簡単な方法に […]

ワークシートにURLやメールアドレスを貼りつけた際にハイパーリンク化しないようにする方法

Officeアプリケーションのユーザー補助の機能のひとつとしてオートコレクト機能があります。 この機能はアルファベットの1文字目を大文字にしてくれたり、URLやメールアドレスをハイパーリンク化してくれたりがデフォルト設定 […]

ExcelでPowerPointみたいに複数のオブジェクトをマウスだけで選択する方法

Excelで多数のオートシェイプなどの図形を使用しているなど、複数のオブジェクトを一括で選択したい場面はありませんか? そんな時、図形を頻繁に使うパワーポイントならマウスで対象のオブジェクトを囲むようにドラッグすれば、囲 […]

複数のセルを結合・解除する方法

Excelワークシートはレイアウトによってはバラバラになっているセルをまとめたい場合がありますね。 Excelにはセルを「結合」という機能で複数のセルを1つのセルにすることが可能です。 今回は複数のセルを結合・解除する方 […]

図形などのオブジェクトを端をそろえて配置する方法

図形などのオブジェクトをふんだんに使うフロー図などの資料を作成する際、図形を挿入しているとどんどん端がそろわなくなってくることはありませんか? オブジェクトの位置に規則性がない資料は正直見栄えが悪く、視認性も良くないです […]