印刷ページの余白調整を行う方法

Excelのワークシートで大きな表を印刷する場合など、印刷ページが標準の余白設定だとはみ出したり、余り過ぎたりしてしまいます。

その際、余白の幅を調整することが必要になります。

今回は印刷ページの余白調整を行う方法について解説していきます。

Excelステップ講座

事象

改ページ挿入①

たとえば、上図の余白をもう少し広げたいとします。

解決方法(操作手順)

余白調整①

  1. 「ページレイアウト」タブをクリック
  2. 「余白」をクリック
  3. 任意の設定を選択

3.の範囲で一番下にある「ユーザー設定の余白」をクリックすると、「ページ設定」ダイアログの「余白」タブに遷移できます。
こちらだとあらかじめ用意されている余白設定よりも詳細を決めたい場合にはこちらのメニューを活用しましょう。(詳細は下記参照)


余白調整②

今回は「狭い」を選択しました。

「広い」「狭い」は上下左右・ヘッダー/フッターの余白幅がパッケージされたものだと理解しましょう。


余白調整③

印刷プレビュー画面を確認すると、余白の幅が狭まっています。

特にページ中央に寄せる設定をしていないため、左に寄ってます。

見栄えをよくするなら、お好みで倍率を上げて拡大するなり、印刷範囲の列幅を広げるなどが必要になります。

【参考】印刷プレビュー画面での余白調整

余白調整④

印刷プレビュー画面で確認して、微調整を行いたい場合もあると思います。

その際は、以下の手順でも余白の調整が可能です。

  1. 「最後に適用した余白のユーザー設定」をクリック
  2. 任意の設定を選択

【参考】任意の幅に余白調整を行う方法(ユーザー設定の余白)

余白調整⑤

自分でプリントアウトする内容に応じて余白の幅を細かく決めたい場合は「ページ設定」ダイアログの「余白」タブが最適です。

  1. 上下左右の余白幅を任意の値へ変更
  2. 「OK」をクリック

1.は値が小さいほど余白が狭いです。(最小値は0)

まとめ

プリントアウトする際は読み手が見やすい文字や表の大きさになっているかがまず大事です。

余白の幅を調整し、印刷倍率を調整するだけでもグッと資料が読みやすくなる場合も多いので、いろいろと試行錯誤してみてください!

ご参考になれば幸いです(*^^*)