Excelを制する者は人生を制す

Excelで消耗する人を減らすために各種ノウハウを展開中。あなたのExcelスキルの向上が、働き方改革・データドリブン・DXを実現する第一歩です。

「Excelの基本」の記事一覧

「関数の引数」ダイアログの入力欄に別の関数を入力する方法 #EXCEL #関数

Excelの関数は本当に便利ですよね。 簡単に合計・平均などの計算や集計ができちゃいますから、パソコンが目の前にあれば電卓いらずです。 この関数は単体で使っても非常に便利ですが、実は複数の関数を組み合わせて使うと、より便 […]

シート見出しの表示/非表示を設定する方法

先日職場の上司から「開いたエクセルファイルのシート見出しの部分消えてるんだけど、どうしたら出てくる?」と質問を受けて即答できず、いろいろ調べたら意外な場所で設定できることがわかりました。 自分の備忘録代わりにシート見出し […]

Excel2013で新しいブックの作成時の標準フォント・フォントサイズ・ビュー設定・シート数を変更する方法

先日Excel2010で新しいブックの作成時の標準フォント・フォントサイズ・ビュー設定・シート数を変更する方法について解説しました。 【Excel2010】新しいブックの作成時の標準フォント・フォントサイズ・ビュー設定・ […]

複数のセルを結合・解除する方法

Excelワークシートはレイアウトによってはバラバラになっているセルをまとめたい場合がありますね。 Excelにはセルを「結合」という機能で複数のセルを1つのセルにすることが可能です。 今回は複数のセルを結合・解除する方 […]