【スパークライン】後から複数行のスパークラインをグループ⇔個別へ変更できる「グループ解除」・「グループ化」の使い方
AさんAさん

複数行に設定したスパークラインのうち、1行だけスタイル等の設定を変更したいですが、すべてのスパークラインの設定がまとめて変わってしまいます。。
この場合、どうしたら良いですかね?

森田森田

そんな場合、リボン「スパークライン」タブにある「グループ解除」して個別のスパークラインにしてから、任意の設定を変更すれば大丈夫ですよ!
では、詳細を解説していきますね。

はじめに

この記事はスパークラインの概要を把握していることが前提です。

参考記事

スパークラインの概要については、以下の記事をご参照ください。

後から複数行のスパークラインのうち、特定の行だけ別の設定へ変更したい場合は「グループ解除」が有効

スパークラインを複数行のセル範囲で一括設定した場合、「グループ」という扱いになります。

これは、各行の個別のスパークラインがひとまとまりになった状態です。

このグループの状態だと、スパークラインの各種編集(種類やスタイル変更等)がグループへ適用されます。

通常、この方がまとめて設定変更できて便利ですが、総計行だけスパークラインのスタイルを変更したいケースもあります。

この場合、リボン「スパークライン」タブにある「グループ解除」を活用することで、後から任意のスパークラインのみグループ化を解除し、個別のスパークラインに変更できます。

後は、この個別にしたスパークラインに対して任意の設定変更を行いましょう。
個別スパークラインに行った設定の変更は他のスパークラインに影響しない。

スパークラインのグループ解除イメージ

総計行のスパークラインのみをグループ解除したイメージが以下です。

これで、E14セルのスパークラインのみが個別状態になりました。

ちなみに、他のE5~E13セルのスパークラインはグループ化のままです。

スパークラインのグループ解除手順

スパークラインのグループを解除したい場合は、以下の手順となります。

  1. グループ解除したいスパークラインが設定されたセル範囲を選択
    ※今回はE14セル
  2. リボン「スパークライン」タブをクリック
  3. 「グループ解除」(選択したスパークラインのグループ解除)をクリック

手順①でセル範囲を選択した場合、選択範囲の各セルのスパークラインがすべて個別になる(1行ずつ)。

スパークラインのグループ化手順

個別にしていたスパークラインを再度グループ化したい場合は、以下の手順となります。

  1. グループ化したいスパークラインが設定されたセル範囲を選択
    ※今回はE5~E14セル
  2. リボン「スパークライン」タブをクリック
  3. 「グループ化」(選択したスパークラインのグループ化)をクリック

サンプルファイルで練習しよう!

可能であれば、以下のサンプルファイルをダウンロードして、実際に操作練習をしてみてください。

サンプルファイル_スパークライン_グループ解除.xlsx

サンプルファイルのダウンロードには無料メルマガに登録いただく必要があります(上記リンクから登録フォームへ遷移します)。

ブックを開いたら、次の手順を実施してください(今までの解説のまとめです)。

  1. グループ解除したいスパークラインが設定されたセル範囲を選択
    ※今回はE14セル
  2. リボン「スパークライン」タブをクリック
  3. 「グループ解除」(選択したスパークラインのグループ解除)をクリック

本記事の解説と同じ結果になればOKです!

さいごに

いかがでしたでしょうか?

「グループ解除」・「グループ化」のコマンドは、複数行のスパークラインをグループ⇔個別へ後から変更できる機能です。

基本はグループ化のままで良いですが、個別に設定を変更したい場合は「グループ解除」を、後から元に戻したい場合は「グループ化」を使うと良いでしょう。

なお、スパークライン以外にもExcelでのデータ分析の各種テクニックを拙著で解説していますので、こちらも参考にしてみてください。


ご参考になれば幸いですm(_ _)m

森田森田

今回の「グループ解除」・「グループ化」以外にも、後からスパークラインを編集できる内容は複数用意されています。
データ範囲の編集種類の変更強調表示の設定スタイルの変更縦軸の設定です。
他に行いたい編集があれば、上記のリンクから該当記事で詳細を学んで実務へ活用してください!