【関数】指定範囲の数値の「平均値」を計算できる「AVERAGE」の使い方
AさんAさん

複数セルの数値で平均値を計算したい場合、そのセル範囲を選択すればステータスバーに表示されますが、いちいち手作業になって面倒です。。
もっと楽な方法はありますか?

森田森田

その場合は、関数のAVERAGEを活用すると良いですよ!
では、AVERAGEの使い方について解説していきますね。

はじめに

この記事はSUMの使い方を把握していることが前提です。

参考記事

SUMの詳細は以下の記事をご参照ください。

数値データの「平均値」を自動計算したい場合は「AVERAGE」が有効

Excelで最も手軽に数値データの平均値を計算する方法は、該当のセル範囲を選択することで計算結果をステータスバーに表示させる「オートカルク」です。

ただし、平均値を計算するために、いちいち手動でセル範囲を選択しなくてはなりませんし、セル範囲を外すと計算結果が残りません。

こんな場合、関数のAVERAGEを使いましょう。
AVERAGEは「アベレージ」と読む。

AVERAGEを使うことで、指定した数値データの平均値を自動計算できます。

AVERAGEの構文

AVERAGEの構文は以下の通りです。

=AVERAGE(数値1,[数値2],…)
引数の平均値を返します。引数には、数値、数値を含む名前、配列、セル参照を指定できます。

引数名 必須 データ型 説明
数値1 数値 計算対象の値や単一セル、セル範囲を指定します。
数値2
※数値3以降も同様
数値 計算対象の値や単一セル、セル範囲を指定します。

引数「数値n」は最大255まで設定可能。
引数「数値n」をセル範囲または配列で参照した場合、数値だけが計算対象となり、空白セル、論理値、文字列はすべて無視される。
※「0」は計算対象。

引数「数値n」で指定した値がすべて数値以外の場合、エラー値「#DIV/0!」が表示。
引数「数値n」にエラー値が含まれる場合、そのエラー値が表示。

【参考】AVERAGEは「統計関数」

あくまで参考情報となりますが、AVERAGEはリボン「数式」タブの関数ライブラリの「統計」に分類されています。

実際にAVERAGEを活用する際は、以下で解説しているように直接入力で挿入していきましょう。

AVERAGEの使用結果イメージ

AVERAGEで平均値を計算したイメージは以下の通りです。

今回は「金額」列の数値データの平均値を計算しました。

計算結果によっては、小数点以下の桁数を表示形式で整えるといったことを行うと良いでしょう。

AVERAGEの数式の挿入手順

上記の結果を得るための手順は以下の通りです。

  1. 関数を挿入するセルを選択
    ※今回はG12セル
  2. =av」等と入力
  3. サジェストから「AVERAGE」を選択し、「Tab」キーで確定
  4. 計算対象のセル範囲を選択
    ※今回はG2~G11セル
  5. Enter」キーで確定

手順②の際にIMEを半角英数モードにすること。
手順④は矢印キーでもマウスでもOK。

【原則】「合計÷個数」で平均値を求めることが基本

今回はAVERAGEで平均値を求めていますが、基本は「合計」と「個数」を集計した上で、平均値を「合計÷個数」で計算することです。

この方が、データの内訳となる情報量が増えてわかりやすくなるためです。

AVERAGEは表示するデータ量を絞りたい場合に活用すると良いでしょう。

【応用】「0」を除いて平均値を求めたい場合は

AVERAGEで指定したセル範囲内に「0」が含まれている場合、「0」も平均値の計算に含まれてしまいます。

0」を除外して平均値を計算したい場合は、他の関数を使いましょう。

なお、方法はブックの種類に応じて変わります。

  • ブック(*.xlsx)またはマクロ有効ブック(*.xlsm):AVERAGEIFS(比較演算子)
  • 97-2003ブック(*.xls):SUM+COUNTIF(比較演算子)

どちらも比較演算子の「<>」を使い、「0と等しくない」という条件で集計する必要があります。

参考記事

AVERAGEIFS、COUNTIF、比較演算子の詳細は以下の記事をご参照ください。



サンプルファイルで練習しよう!

可能であれば、以下のサンプルファイルをダウンロードして、実際に操作練習をしてみてください。

サンプルファイル_ワークシート関数_AVERAGE.xlsx

※サンプルファイルのダウンロードには無料メルマガに登録いただく必要があります。
(上記リンクから登録フォームへ遷移します)

ブックを開いたら、次の手順を実施してください。(今までの解説のまとめです)

  1. 関数を挿入するセルを選択
    ※今回はG12セル
  2. =av」等と入力
  3. サジェストから「AVERAGE」を選択し、「Tab」キーで確定
  4. 計算対象のセル範囲を選択
    ※今回はG2~G11セル
  5. Enter」キーで確定

本記事の解説と同じ結果になればOKです!

さいごに

いかがでしたでしょうか?

AVERAGEは複数のセル範囲の数値から平均値を計算できる関数です。

データ全体の傾向を把握するために覚えておくと便利ですね。

なお、AVERAGE以外にもExcelでのデータ集計の各種テクニックを拙著で解説していますので、こちらも参考にしてみてください。


ご参考になれば幸いですm(_ _)m

森田森田

AVERAGEとセットで覚えておいた方が良い関数は、他の観点でデータ全体の傾向を把握できるものです。
合計値の「SUM」、個数の「COUNTA」、最大値の「MAX」、最小値の「MIN」、中央値の「MEDIAN」、最頻値の「MODE」等ですね。
特に、平均値と同じデータの中心傾向を確認できる中央値、最頻値はセットで覚えておくことをおすすめします。