![【iPhone/iPadアプリ】「Microsoft Excel」「その他の関数」で選択できる関数一覧](https://i0.wp.com/excel-master.net/wp-content/uploads/2015/03/%E3%80%8C%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%81%AE%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%80%8D%E3%81%A7%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E9%96%A2%E6%95%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7.png?fit=361%2C385&ssl=1)
先日iOSアプリ「Microsoft Excel」の数式タブ経由で関数を挿入する方法について解説しました。
【iPhone/iPadアプリ】「Microsoft Excel」数式タブ経由で関数を挿入する方法 | Excelを制する者は人生を制す ~No Excel No Life~
今回は「その他の関数」で選択できる関数一覧について解説していきます。
「数式」タブ内の場所
関数一覧
- SUM
- AVERAGE
- COUNT
- MAX
- MIN
まとめ
PC版でいう「オートSUM」ボタンですね。
iOSアプリ版は「その他の関数」が2つあるのでややこしいですが、「数式」タブ内の一番上のものが上記で解説しているものになります。
次回は「財務」で選択できる関数一覧ついて解説する予定です。