2016/9/27に発売された私のデビュー作「すごい! 関数 ~作業効率を劇的に変えるEXCELの使い方~」が4/21に電子書籍化されました!
本書がおすすめな人
本書は次のような人におすすめですよ!
- 関数の便利さに気付き、もっと極めたいと思った人
- 関数を使う上でどうデータ整理を行えばよいか知りたい人
- 複数の関数をどう組み合わせれば良いのか知りたい人
- VLOOKUP関数とIF関数をとことん極めたい人
- 関数と相性の良い機能をどう組み合わせれば良いか知りたい人
- 関数とマクロ(VBA)、ピボットテーブルをどう組み合わせ(使い分け)すれば良いか知りたい人
- 関数を極めた後に何をどう学べば良いか知りたい人
- 電子書籍派の人
本書は私のExcel関数に関する哲学、ノウハウを凝縮している一冊
本書は中級者向けの一冊になりますので、関数の基本や初歩の部分はすっとばし、代わりに実務に直結する部分に特化しています。
ここまでノウハウを圧縮するのは苦労しましたが、その分力作になりました。
本書の詳細は特設ページを用意していますので、より詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
さいごに
デスクワークが多い方にとって、本書はきっとお役に立てるはずです。
もし、本書の内容が難しいという方は、まずはネットや他の書籍で関数の基礎を学んでからでもOKですよ。
なお、「VLOOKUP関数の初歩がわからない!」という方は、私の別の拙著「エクセル関数をゼロから極める本【VLOOKUP編】」がおすすめです。
スキルアップしたい方はぜひお試しくださいね。
ご参考になれば幸いですm(_ _)m
森田
Kindleだけでなく、他の電子書籍ストアでも発売しているのは嬉しいですね。
電子書籍は何気にエクセルの学習教材として秀逸なので、ご活用頂けるとうれしいです。