先日iOSアプリ「Microsoft Excel」の見出しの表示・非表示の設定方法について解説しました。
【iPhone/iPadアプリ】「Microsoft Excel」見出しの表示・非表示の設定方法 | Excelを制する者は人生を制す ~No Excel No Life~
今回はシート見出しの表示・非表示の設定方法について解説していきます。
操作手順
- 任意のワークシートを表示
- 「A」をタップ
「ホーム」タブ内のメニューが表示されます。
3. 「ホーム」をタップ
サンプルのイメージは「ホーム」タブですが、直近で開いているタブのメニューが表示されます。
4. 「表示」タブをタップ
「表示」タブ内のメニューが表示されます。
5. 「シート見出し」をタップ
デフォルトはON(緑色)になっているため、シート見出しが表示されています。
一度タップするたびにON(表示)・OFF(非表示)が切り替わります。
一度タップすることでシート見出しを非表示にすることができました!
もう一度タップすると表示に戻ります。
まとめ
「シート見出し」とはシートのタイトルのことです。
第三者に見せたいシートがひとつだけの場合であれば、シート見出しのところを隠すことで表示領域を広げることができます。
次回はウィンドウ枠の固定の設定方法について解説する予定です。
せっかく非表示にしても開きなおすとまた表示されてしまいます。どおしたらよいでしょうか。
田中みささん
コメントありがとうございます。
こちら、私も試してみましたが、確かにアプリ上で非表示にしても、立ち上げ直すと表示されますね。
もうこれはアプリ側の仕様としかいえません。
一応解決策としては、通常のPC版の方で非表示設定にしてブック上書きすれば、アプリで開いた際も非表示状態になることは確認できました。
PC版の非表示方法はちなみに以下の通りです。(私は2016なのでメニュー名が微妙に表現違うかもですが、2007以降は大筋変わらないはずです)
①リボン「ファイル」タブを開く
②「オプション」をクリック
③「詳細設定」をクリック
④[次のブックで作業するときの表示設定]にある”シート見出しを表示する”のチェックを外す
⑤「OK」をクリック
以上、ご参考になれば幸いですm(__)m
なんでこんな仕様にしたんでしょうね…
ありがとうございました
田中みささん
そうですね。
おそらく、PC版まで設定が変わるとやっかいかなと設計者側が思ったのかもしれませんね。
PCで開いたときにシート名が表示されないと、意外と直し方わからない方多いですし。