Excel関数一覧(読み方・語源含む)

エクセル関数の全481種類の一覧です。(2016/10/10時点)

関数の名称はMicrosoft公式サイトから引用しているので正確ですが、読み方や語源はMicrosoftからの公式に発表されたものではありません。それらは他のサイトを参考にしたり、関数の機能、英訳などから推測したものが含まれますので、その点を踏まえた上でご参照ください。

今後、順次各関数のコンテンツのリンクを張っていく予定です。優先的に更新してほしい関数があればコンタクトフォームからご連絡をお願いします(*^-^*)

森田貢士 公式LINEバナー

機能別カテゴリ

Microsoft公式サイトの機能別に分けられた14のカテゴリをそのまま踏襲しています。
全481種類のそれぞれのカテゴリ別の内訳は以下の通りです。

%e9%96%a2%e6%95%b0%e4%b8%80%e8%a6%a7%e6%a7%8b%e6%88%90%e6%af%94

%e9%96%a2%e6%95%b0%e4%b8%80%e8%a6%a7%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95

互換性関数

互換性関数は41種類あります。(全体の8.5%)
場所:リボン「数式」タブ→「その他の関数」→「互換性」

ちなみに互換性関数とは、Excel2010以降に名前が変更になった関数の一覧です。詳細説明はMicrosoft公式サイトより引用します。

Excel 2010 以降では、これらの関数は、より精度が高く、その使い方をより適切に表す名前を持つ、新しい関数に置き換えられます。 これらの関数はまだ Excel の以前のバージョンと互換性を持っていますが、下位互換性が必要でない場合、代わりに新しい関数を使う必要があります。 新しい関数の詳細については、「統計関数 (参照)」および「数学/三角関数 (参照)」を参照してください。
Excel 2007 を使用している場合、[数式] タブの [統計] または [数学/三角] カテゴリでこれらの関数が見つかります。

関数名読み方語源説明備考
BETADIST 関数ベータ・ディストリビューションBETA DISTributionβ分布の累積分布関数の値を返します。
BETAINV 関数ベータ・インバースBETA INVerse指定されたβ分布の累積分布関数の逆関数値を返します。
BINOMDIST 関数バイノミナル・ディストリビューションBINOMial DISTribution二項分布の確率関数の値を返します。
CHIDIST 関数カイ・スクエアド・ディストリビューションCHI squared DISTributionカイ 2 乗分布の片側確率の値を返します。
CHIINV 関数カイ・スクエアド・インバースCHI squared INVerseカイ 2 乗分布の片側確率の逆関数の値を返します。
CHITEST 関数カイ・スクエアド・テストCHI squared TESTカイ 2 乗 (χ2) 検定を行います。
CONCATENATE 関数コンキャティネイトCONCATENATE2 つ以上のテキスト文字列を 1 つの文字列に結合する
CONFIDENCE 関数コンフィデンスCONFIDENCE interval母集団に対する信頼区間を返します。
COVAR 関数コバリアンスCOVARiance共分散を返します。共分散とは、2 組の対応するデータ間での標準偏差の積の平均値です。
CRITBINOM 関数クライテリア・オブ・バイノミナルCRITeria of BINOMial累積二項分布の値が基準値以上になるような最小の値を返します。

EXPONDIST 関数エクスポネンシャル・ディストリビューションEXPONential DISTribution指数分布関数を返します。
FDIST 関数エフ・ディストリビューションF probability DISTributionF 分布の確率関数の値を返します。
FINV 関数エフ・インバースF INVerseF 分布の確率関数の逆関数値を返します。
FLOOR 関数フロアFLOOR数値を指定された桁数で切り捨てます。
FORECAST 関数フォーキャストFORECAST既存の値を使用して、将来の値を計算または予測します。
FTEST 関数エフ・テストF TESTF 検定の結果を返します。
GAMMADIST 関数ガンマ・ディストリビューションGAMMA DISTributionガンマ分布関数の値を返します。
GAMMAINV 関数ガンマ・インバースGAMMA INVerseガンマ分布の累積分布関数の逆関数値を返します。
HYPGEOMDIST 関数ハイパー・ジオミトリック・ディストリビューションHYPer GEOMetical DISTribution超幾何分布関数の値を返します。
LOGINV 関数ログ・インバースLOG INVerse対数正規型の累積分布関数の逆関数の値を返します。
LOGNORMDIST 関数ログ・ノーマル・ディストリビューションLOGNORMal DISTribution対数正規分布の累積分布関数の値を返します。
MODE 関数モードMODE最も頻繁に出現する値 (最頻値) を返します。
NEGBINOMDIST 関数ネガティブ・バイノミナル・ディストリビューションNEGative BINOMial DISTribution負の二項分布の確率関数値を返します。
NORMDIST 関数ノーマル・ディストリビューションNORMal DISTribution正規分布の累積分布関数の値を返します。
NORMINV 関数ノーマル・インバースNORMal INVerse正規分布の累積分布関数の逆関数値を返します。
NORMSDIST 関数ノーマル・スタンダード・ディービエーションStandard NORMal DISTribution標準正規分布の累積分布関数の値を返します。
NORMSINV 関数ノーマル・スタンダード・インバースStandard NORMal INVerse標準正規分布の累積分布関数の逆関数値を返します。
PERCENTILE 関数パーセンタイルPERCENTILE特定の範囲に含まれるデータの第 k 百分位数に当たる値を返します。

PERCENTRANK 関数パーセント・ランクPERCENTage RANK配列内での値の順位を百分率で表した値を返します。
POISSON 関数ポアソンPOISSON distributionポアソン確率の値を返します。
QUARTILE 関数クォータイルQUARTILE配列に含まれるデータから四分位数を抽出します。
RANK 関数ランクRANK数値のリストの中で、指定した数値の序列を返します。
STDEV 関数スタンダード・ディビエーションSTandard DEViation引数を正規母集団の標本と見なし、標本に基づいて母集団の標準偏差の推定値を返します。
STDEVP 関数スタンダード・ディビエーション・ピーSTandard DEViation Population引数を母集団全体と見なし、母集団の標準偏差を返します。
TDIST 関数ティー・ディストリビューションT DISTributionスチューデントの t 分布の値を返します。
TINV 関数ティー・インバースT INVerseスチューデントの t 分布の逆関数値を返します。
TTEST 関数ティー・テストT TESTスチューデントの t 分布に従う確率を返します。
VAR 関数バリアンスVARiance引数を正規母集団の標本と見なし、標本に基づいて母集団の分散の推定値 (不偏分散) を返します。
VARP 関数バリアンス・ピーVARiance, Population引数を母集団全体と見なし、母集団の分散 (標本分散) を返します。

WEIBULL 関数ワイブルWEIBULL distributionワイブル分布の値を返します。
ZTEST 関数ズィー・テストZ TESTz 検定の片側 P 値を返します。

キューブ関数

キューブ関数は7種類です。(全体の1.5%)
場所:リボン「数式」タブ→「その他の関数」→「キューブ」

関数名読み方語源説明備考
CUBEKPIMEMBER 関数キューブ・ケーピーアイ・メンバーCUBE KPI(Key Performance Indicator) MEMBER主要業績評価指標 (KPI) のプロパティを返し、KPI 名をセルに表示します。 KPI は、月間粗利益や四半期従業員退職率など、定量化が可能な測定値であり、組織の業績をモニタリングするために使用されます。Excel 2007以降
CUBEMEMBER 関数キューブ・メンバーCUBE MEMBERキューブのメンバーまたは組を返します。 キューブ内にメンバーまたは組が存在することを確認するために使用します。Excel 2007以降
CUBEMEMBERPROPERTY 関数キューブ・メンバー・プロパティCUBE MEMBER PROPERTYキューブ内のメンバー プロパティの値を返します。 メンバー名がキューブ内に存在することを確認し、このメンバーの特定のプロパティを取得するために使用します。Excel 2007以降
CUBERANKEDMEMBER 関数キューブ・ランクド・メンバーCUBE RANKED MEMBERセット内の n 番目の (ランクされている) メンバーを返します。 売り上げトップの販売員、成績上位 10 位までの生徒など、セット内の 1 つ以上の要素を取得するために使用します。Excel 2007以降
CUBESET 関数キューブ・セットCUBE SETセット式をサーバー上のキューブに送信して、計算されたメンバーまたは組のセットを定義します。サーバー上のキューブによってセットが作成され、Microsoft Office Excel に返されます。Excel 2007以降
CUBESETCOUNT 関数キューブ・セット・カウントCUBE SET COUNTセット内のアイテムの数を返します。Excel 2007以降
CUBEVALUE 関数キューブ・バリューCUBE VALUEキューブの集計値を返します。Excel 2007以降

データベース関数

データベース関数は12種類あります。(全体の2.5%)
場所:リボン「数式」タブ→「関数の挿入」→関数の分類「データベース」

関数名読み方語源説明備考
DAVERAGE 関数ディー・アベレッジDatabase AVERAGEリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードの平均値を返します。
DCOUNT 関数ディー・カウントDatabase COUNTリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードの中で数値が入力されているセルの個数を返します。
DCOUNTA 関数ディー・カウント・エーDatabase COUNT Aリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードの中の空白でないセルの個数を返します。
DGET 関数ディー・ゲットDatabase GETリストまたはデータベースの列から、指定された条件を満たす 1 つの値を抽出します。
DMAX 関数ディー・マックスDatabase MAXimumリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードの最大値を返します。
DMIN 関数ディー・ミニマムDatabase MINimumリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードの最小値を返します。
DPRODUCT 関数ディー・プロダクトDatabase PRODUCTリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードの特定のフィールド値の積を返します。
DSTDEV 関数ディー・スタンダード・ディビエーションDatabase Standard DEViationリストまたはデータベースの列を検索し、指定された条件を満たすレコードを母集団の標本と見なして、母集団に対する標準偏差を返します。
DSTDEVP 関数ディー・スタンダード・ディビエーション・ピーDatabase Standard DEViation Populationリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードを母集団全体と見なして、母集団の標準偏差を返します。
DSUM 関数ディー・サムDatabase SUMリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードの合計を返します。
DVAR 関数ディー・バリアンスDatabase VARianceリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードを母集団の標本と見なして、母集団に対する分散を返します。
DVARP 関数ディー・バリアンス・ピーDatabase VARiance, Populationリストまたはデータベースの指定された列を検索し、条件を満たすレコードを母集団全体と見なして、母集団の分散を返します。

日付と時刻の関数

日付と時刻の関数は25種類あります。(全体の5.2%)
場所:リボン「数式」タブ→「日付/時刻」

関数名読み方語源説明備考
DATE 関数デートDATE指定された日付に対応するシリアル値を返します。
DATEDIF 関数デートディフDATE DIFference2 つの日付間の日数、月数、年数を計算します。この関数は、年齢を計算する数式に使うと便利です。
DATEVALUE 関数デート・バリューDATE VALUE日付を表す文字列をシリアル値に変換します。
DAY 関数デイDAYシリアル値を日付に変換します。
DAYS 関数デイズDays2 つの日付間の日数を返します。Excel 2013以降
DAYS360 関数デイズ・スリー・シックスティDAYS based on a 360 day year1 年を 360 日 (30 日 x 12) として、支払いの計算などに使用される 2 つの日付の間の日数を返します。
EDATE 関数エクスピレイション・デイトExpiration DATE開始日から起算して、指定した月数だけ前または後の日付に対応するシリアル値を返します。
EOMONTH 関数エンド・オブ・マンスEnd Of MONTH開始日から起算して、指定した月数だけ前または後の月の最終日に対応するシリアル値を返します。
HOUR 関数アワーHOURシリアル値を時刻に変換します。
ISOWEEKNUM 関数アイエスオー・ウィーク・ナンバーISO(International Organization for Standardization) WEEK NUMber指定された日付のその年における ISO 週番号を返します。Excel 2013以降
MINUTE 関数ミニットMINUTEシリアル値を時刻の分に変換します。
MONTH 関数マンスMONTHシリアル値を月に変換します。
NETWORKDAYS 関数ネットワークデイズNET WORKDAYS開始日と終了日を指定して、その期間内の稼動日の日数を返します。
NETWORKDAYS.INTL 関数ネットワークデイズ・インターナショナルNET WORKDAYS INTernationaL週末がどの曜日で何日間あるかを示すパラメーターを使用して、開始日と終了日の間にある稼働日の日数を返します。Excel 2010以降
NOW 関数ナウNOW現在の日付と時刻に対応するシリアル値を返します。
SECOND 関数セカンドSECONDシリアル値を時刻の秒に変換します。
TIME 関数タイムTIME指定した時刻に対応するシリアル値を返します。
TIMEVALUE 関数タイムバリューTIME VALUE時刻を表す文字列をシリアル値に変換します。
TODAY 関数トゥデイTODAY現在の日付に対応するシリアル値を返します。
WEEKDAY 関数ウィークデイWEEKDAYシリアル値を曜日に変換します。
WEEKNUM 関数ウィーク・ナンバーWEEK NUMberシリアル値をその年の何週目に当たるかを示す値に変換します。
WORKDAY 関数ワークデイWORKDAY開始日から起算して、指定した稼動日数だけ前または後の日付に対応するシリアル値を返します。
WORKDAY.INTL 関数ワークデイ・インターナショナルWORKDAY INTernationaL週末がどの曜日で何日間あるかを示すパラメーターを使用して、開始日から起算して指定した稼働日数だけ前または後の日付に対応するシリアル値を返します。Excel 2010以降
YEAR 関数イヤーYEARシリアル値を年に変換します。
YEARFRAC 関数イヤー・フラクションYEAR FRACtion開始日と終了日を指定して、その間の期間が 1 年間に対して占める割合を返します。

エンジニアリング関数

エンジニアリング関数は54種類あります。(全体の11.2%)
場所:リボン「数式」タブ→「その他の関数」→「エンジニアリング」

関数名読み方語源説明備考
BESSELI 関数ベッセル・アイmodified BESSEL function In(x)修正ベッセル関数 In(x) を返します。
BESSELJ 関数ベッセル・ジェイBESSEL function Jn(x)ベッセル関数 Jn(x) を返します。
BESSELK 関数ベッセル・ケイmodified BESSEL function Kn(x)修正ベッセル関数 Kn(x) を返します。
BESSELY 関数ベッセル・ワイBESSEL function Yn(x)ベッセル関数 Yn(x) を返します。
BIN2DEC 関数バイナリ・トゥ・デシマルBINary number to DECimal2 進数を 10 進数に変換します。
BIN2HEX 関数バイナリ・トゥ・ヘクサデシマルBINary number to HEXadecimal2 進数を 16 進数に変換します。
BIN2OCT 関数バイナリ・トゥ・オクタルBinary number to OCTal2 進数を 8 進数に変換します。
BITAND 関数ビット・アンドBIT AND2 つの数値の ‘ビット単位の And’ を返します。Excel 2013以降
BITLSHIFT 関数ビット・レフト・シフトBIT Left SHIFTshift_amount ビットだけ左へシフトした数値を返します。Excel 2013以降
BITOR 関数ビット・オアBIT OR2 つの数値のビット単位の OR を返します。Excel 2013以降
BITRSHIFT 関数ビット・ライト・シフトBIT Right SHIFTshift_amount ビットだけ右へシフトした数値を返します。Excel 2013以降
BITXOR 関数ビット・エックスオアBIT eXclusive OR2 つの数値のビット単位の ‘Exclusive Or’ を返します。Excel 2013以降
COMPLEX 関数コンプレックスCOMPLEX number実数係数および虚数係数を “x+yi” または “x+yj” の形式の複素数に変換します。
CONVERT 関数コンバートCONVERT数値の単位を変換します。
DEC2BIN 関数デシマル・トゥ・バイナリDECimal number to BINary10 進数を 2 進数に変換します。
DEC2HEX 関数デシマル・トゥ・ヘクサデシマルDECimal number to HEXadecimal10 進数を 16 進数に変換します。
DEC2OCT 関数デシマル・トゥ・オクラルDECimal number to OCTal10 進数を 8 進数に変換します。
DELTA 関数デルタDELTA2 つの値が等しいかどうかを調べます。
ERF 関数エラー・ファンクションERror Function誤差関数の積分値を返します。
ERF.PRECISE 関数エラー・ファンクション・プリサイスERror Function PRECISE誤差関数の積分値を返します。Excel 2010以降
ERFC 関数コンプリメンタリー・エラー・ファンクションComplimentary ERror Function相補誤差関数の積分値を返します。
ERFC.PRECISE 関数コンプリメンタリー・エラー・ファンクション・プリサイスComplimentary ERror Function PRECISEx ~無限大の範囲で、相補誤差関数の積分値を返します。
GESTEP 関数グレイター・ザン・オア・イーコール・トゥ・ステップGreater than or Equal to STEP数値がしきい値以上であるかどうかを調べます。
HEX2BIN 関数ヘクサデシマル・トゥ・バイナリHEXadecimal number to BINary16 進数を 2 進数に変換します。
HEX2DEC 関数ヘクサデシマル・トゥ・デシマルHEXadecimal number to DECimal16 進数を 10 進数に変換します。
HEX2OCT 関数ヘクサデシマル・トゥ・オクタルHEXadecimal number to OCTal16 進数を 8 進数に変換します。
IMABS 関数イマジナリー・アブソルートIMaginary ABSolute指定した複素数の絶対値を返します。
IMAGINARY 関数イマジナリーIMAGINARY coefficeint指定した複素数の虚数係数を返します。
IMARGUMENT 関数イマジナリー・アーギュメントIMaginary ARGUMENT引数シータ (ラジアンで表した角度) を返します。
IMCONJUGATE 関数イマジナリー・コンジュゲイトIMaginary CONJUGATE複素数の複素共役を返します。
IMCOS 関数イマジナリー・コサインIMaginary COSine複素数のコサインを返します。
IMCOSH 関数ハイパーボリック・イマジナリー・コサインIMaginary COSine ,Hyperbolic複素数の双曲線余弦を返します。Excel 2013以降
IMCOT 関数イマジナリー・コタンジェントIMaginary COTangent複素数の余接を返します。Excel 2013以降
IMCSC 関数イマジナリー・コセカントIMaginary CoSeCant複素数の余割を返します。Excel 2013以降
IMCSCH 関数ハイパーボリック・イマジナリー・コセカントIMaginary CoSeCant, Hyperbolic複素数の双曲線余割を返します。Excel 2013以降
IMDIV 関数イマジナリー・ディバイデッド・クオウシェントIMaginary DIVided quotient2 つの複素数の商を返します。
IMEXP 関数イマジナリー・エクスポネンシャルIMaginary EXPonential複素数のべき乗を返します。
IMLN 関数イマジナリー・ログ・ナチュラルIMaginary Logarithm Natural複素数の自然対数を返します。
IMLOG10 関数イマジナリー・ベース・テン・ログIMaginary base-10 LOGarithm複素数の 10 を底とする対数を返します。
IMLOG2 関数イマジナリー・ベース・トゥ・ログIMaginary base-2 LOGarithm複素数の 2 を底とする対数を返します。
IMPOWER 関数イマジナリー・パワーIMaginary POWER複素数の整数乗を返します。
IMPRODUCT 関数イマジナリー・プロダクトIMaginary PRODUCT2 ~ 255 個の複素数の積を返します。
IMREAL 関数イマジナリー・リアルIMaginary REAL coefficient複素数の実数係数を返します。
IMSEC 関数イマジナリー・セカントIMaginary SECant複素数の正割を返します。Excel 2013以降
IMSECH 関数ハイパーボリック・イマジナリー・セカントIMaginary SECant, Hyperbolic複素数の双曲線正割を返します。Excel 2013以降
IMSIN 関数イマジナリー・サインIMaginary SINe複素数のサインを返します。
IMSINH 関数ハイパーボリック・イマジナリー・サインIMaginary SINe, Hyperbolic複素数の双曲線正弦を返します。Excel 2013以降
IMSQRT 関数イマジナリー・スクエア・ルートIMaginary Square RooT複素数の平方根を返します。
IMSUB 関数イマジナリー・サブトラクトIMaginary SUBtract2 つの複素数の差を返します。
IMSUM 関数イマジナリー・サムIMaginary SUM複素数の和を返します。
IMTAN 関数イマジナリー・タンジェントIMaginary TANgent複素数の正接を返します。Excel 2013以降
OCT2BIN 関数オクタル・トゥ・バイナリOCTal number to BINary8 進数を 2 進数に変換します。
OCT2DEC 関数オクタル・トゥ・デシマルOCTal number to DECimal8 進数を 10 進数に変換します。
OCT2HEX 関数オクタル・トゥ・ヘクサデシマルOCTal number to HEXadecimal8 進数を 16 進数に変換します。

財務関数

財務関数は55種類あります。(全体の11.4%)
場所:リボン「数式」タブ→「財務」

関数名読み方語源説明備考
ACCRINT 関数アクルード・インタレストACCRued INTerest定期的に利息が支払われる証券の未収利息額を返します。
ACCRINTM 関数アクルード・インタレスト・アット・マテュリティACCRued INTerest (at Maturity)満期日に利息が支払われる証券の未収利息額を返します。
AMORDEGRC 関数アモルティスモン・デグレシフ・コンタビリテAMORtissement DEGRessif Comptabilite減価償却係数を使用して、各会計期における減価償却費を返します。

AMORLINC 関数アモルティスモン・リネール・コンタビリテAMORtissement LINeaire Comptabilite各会計期における減価償却費を返します。
COUPDAYBS 関数クーポンデイズ・ビギニング・トゥ・セトルメントCOUPon DAYs Biginning to Settlement利払期間の第 1 日目から受渡日までの日数を返します。
COUPDAYS 関数クーポンデイズ・コンテイニング・セトルメントCOUPon DAYs containing Settlement受渡日を含む利払期間内の日数を返します。
COUPDAYSNC 関数クーポンデイズ・セトルメント・トゥ・ネクスト・クーポンCOUPon DAYs Settlement to Next Coupon受渡日から次の利払日までの日数を返します。
COUPNCD 関数クーポンデイズ・トゥ・ネクスト・クーポン・デートCOUPon, Next Coupon Date受領日後の次の利息支払日を返します。
COUPNUM 関数ナンバー・オブ・クーポンNUMber of COUPons受領日と満期日の間に利息が支払われる回数を返します。
COUPPCD 関数プリービアス・クーポン・デートCOUPon, Previous Coupon Date受領日の直前の利息支払日を返します。
CUMIPMT 関数キュミュラティブ・イントレスト・ペイメントCUMulative Interest Payment指定した期間に、貸付金に対して支払われる利息の累計を返します。

CUMPRINC 関数キュミュラティブ・プリンシプルCUMulative PRINCipal指定した期間に、貸付金に対して支払われる元金の累計を返します。

DB 関数ディプリーシエイション・フィックスト・ディクライニング・バランス・メソッドdepreciation, fixed-Declining Balance method定率法 (Fixed-declining Balance Method) を使用して、特定の期における資産の減価償却費を返します。
DDB 関数ディプリーシエイション・ダブル・ディクライニング・バランス・メッソッドdepreciation, Double-Declining Balance method倍額定率法 (Double-declining Balance Method) を使用して、特定の期における資産の減価償却費を返します。
DISC 関数ディスカウントDISCount rate証券に対する割引率を返します。
DOLLARDE 関数ダラー・デシマルDOLLAR DEcimal分数で表されたドル単位の価格を、小数表示に変換します。
DOLLARFR 関数ダラー・フラクションDOLLAR FRaction小数で表されたドル単位の価格を、分数表示に変換します。
DURATION 関数デュレーションDURATION定期的に利子が支払われる証券の年間のマコーレー デュレーションを返します。
EFFECT 関数イフェクティブ・アニュアル・イールドEFFECTive annual yield実効年利率を返します。
FV 関数フューチャー・バリューFuture Value投資の将来価値を返します。
FVSCHEDULE 関数フューチャー・バリュー・スケジュールFuture Value SCHEDULE投資期間内の一連の金利を複利計算することにより、初期投資の元金の将来価値を返します。
INTRATE 関数インタレスト・レートINterest RATE全額投資された証券の利率を返します。
IPMT 関数インタレスト・ペイメントInterest PayMenT投資期間内の指定された期に支払われる金利を返します。
IRR 関数アイ・アール・アールInternal Rate of Return一連の定期的なキャッシュ フローに対する内部利益率を返します。
ISPMT 関数イズ・ペイメントIS PayMenT投資期間内の指定された期に支払われる金利を返します。
MDURATION 関数モディファイド・デュレーションModified DURATION額面価格を $100 と仮定して、証券に対する修正マコーレー デュレーションを返します。
MIRR 関数モディファイド・アイ・アール・アールModified Internal Rate of Return定期的に発生する一連の支払い (負の値) と収益 (正の値) に基づいて、修正内部利益率を返します。
NOMINAL 関数ノミナル・イールドNOMINAL yield名目年利率を返します。
NPER 関数ナンバー・オブ・ピリオドNumber of PERiods投資に必要な期間を返します。
NPV 関数ネット・プレズント・バリューNet Present Value定期的に発生する一連の支払い (負の値) と収益 (正の値)、および割引率を指定して、投資の正味現在価値を算出します。
ODDFPRICE 関数オッド・ファースト・プライスODD First PRICE1 期目の日数が半端な証券に対して、額面 $100 あたりの価格を返します。
ODDFYIELD 関数オッド・ファースト・イールドODD First YIELD1 期目の日数が半端な証券の利回りを返します。
ODDLPRICE 関数オッド・ラスト・プライスODD Last PRICE最終期の日数が半端な証券に対して、額面 $100 あたりの価格を返します。
ODDLYIELD 関数オッド・ラスト・イールドODD Last YIELD最終期の日数が半端な証券の利回りを返します。
PDURATION 関数ピリオド・デュレーションPeriod DURATION投資が指定した価値に達するまでの投資に必要な期間を返します。Excel 2013以降
PMT 関数ペイメントPayMenT定期支払額を算出します。
PPMT 関数プリンシプル・ペイメントPincipal PayMenT指定した期に支払われる元金を返します。
PRICE 関数プライスPRICE定期的に利息が支払われる証券に対して、額面 $100 あたりの価格を返します。
PRICEDISC 関数プライス・オブ・ディスカウンティッド・セキュリティPRICE of DISCounted security割引証券の額面 $100 あたりの価格を返します。
PRICEMAT 関数プライス・アット・マチュリティPRICE at MATurity満期日に利息が支払われる証券に対して、額面 $100 あたりの価格を返します。
PV 関数プレズント・バリューPresent Value投資の現在価値を返します。
RATE 関数レートRATE投資の利率を返します。
RECEIVED 関数リシーブドRECEIVED全額投資された証券に対して、満期日に支払われる金額を返します。
RRI 関数レリバント・レート・オブ・インタレストRelevant Rate of Interest投資の成長に対する等価利率を返します。Excel 2013以降
SLN 関数ストレート・ライン・ディプリーシエイションStraight LiNe depreciation定額法 (Straight-line Method) を使用して、資産の 1 期あたりの減価償却費を返します。
SYD 関数サム・オブ・イヤーズ・ディジット・ディプリーシエイションSum of Year’s Digit depreciation級数法 (Sum-of-Year’s Digits Method) を使用して、特定の期における減価償却費を返します。
TBILLEQ 関数ティー・ビル・ボンド・エクイバレント・イールドTreasury BILL’s bond EQuvalent yield米国財務省短期証券 (TB) の債券換算利回りを返します。
TBILLPRICE 関数ティー・ビル・プライスTreasury BILL’s PRICE米国財務省短期証券 (TB) の額面 $100 あたりの価格を返します。

TBILLYIELD 関数ティー・ビル・イールドTreasury BILL’s YIELD米国財務省短期証券 (TB) の利回りを返します。
VDB 関数バリアブル・デクライニング・バランスVariable Declining Balance倍額定率法または指定した方法を使用して、指定した期間における資産の減価償却費を返します。
XIRR 関数エクストラ・アイ・アール・アールXtra Internal Rate of Rreturn定期的でないキャッシュ フローに対する内部利益率を返します。
XNPV 関数エクストラ・ネット・プレズント・バリューXtra Net Present Value定期的でないキャッシュ フローに対する正味現在価値を返します。

YIELD 関数イールドYIELD利息が定期的に支払われる証券の利回りを返します。
YIELDDISC 関数ディスカウント・イールドDIScount YIELD米国財務省短期証券 (TB) などの割引債の年利回りを返します。
YIELDMAT 関数イールド・アット・マチュリティYIELD at MATurity満期日に利息が支払われる証券の利回りを返します。

情報関数

情報関数は20種類あります。(全体の4.2%)
場所:リボン「数式」タブ→「その他の関数」→「情報」

関数名読み方語源説明備考
CELL 関数セルCELLセルの書式、位置、内容についての情報を返します。
ERROR.TYPE 関数エラー・タイプERROR TYPEエラーの種類に対応する数値を返します。
INFO 関数インフォINFOrmation現在の操作環境についての情報を返します。注: この関数は Excel Online では使用できません。
ISBLANK 関数イズ・ブランクIS BLANK対象が空白セルを参照するときに TRUE を返します。
ISERR 関数イズ・エラーIS ERRor except #n/a対象が #N/A 以外のエラー値のときに TRUE を返します。
ISERROR 関数イズ・エラーIS ERROR対象が任意のエラー値のときに TRUE を返します。
ISEVEN 関数イズ・イーブンIS EVEN数値が偶数のときに TRUE を返します。
ISFORMULA 関数イズ・フォーミュラIS FORMULA数式が含まれるセルへの参照がある場合に TRUE を返します。Excel 2013以降
ISLOGICAL 関数イズ・ロジカルIS LOGICAL対象が論理値のときに TRUE を返します。
ISNA 関数イズ・エヌ・エーIS Not Available対象がエラー値 #N/A のときに TRUE を返します。
ISNONTEXT 関数イズ・ノンテキストIS NONTEXT対象が文字列以外のときに TRUE を返します。
ISNUMBER 関数イズ・ナンバーIS NUMBER対象が数値のときに TRUE を返します。
ISODD 関数イズ・オッドIS ODD数値が奇数のときに TRUE を返します。
ISREF 関数イズ・リファレンスIS REFerence対象がセル参照のときに TRUE を返します。
ISTEXT 関数イズ・テキストIS TEXT対象が文字列のときに TRUE を返します。
N 関数ナンバーNumber値を数値に変換します。
NA 関数エヌ・エーNot Availableエラー値 #N/A を返します。
SHEET 関数シートSHEET参照されるシートのシート番号を返します。Excel 2013以降
SHEETS 関数シーツSHEETS参照内のシート数を返します。Excel 2013以降
TYPE 関数タイプTYPEデータ型を表す数値を返します。

論理関数

論理関数は11種類あります。(全体の2.3%)
場所:リボン「数式」タブ→「論理」

関数名読み方語源説明備考
AND 関数アンドANDすべての引数が TRUE のときに TRUE を返します。
FALSE 関数フォルスFALSE論理値 FALSE を返します。
IF 関数イフIF値または数式が条件を満たしているかどうかを判定します。
IFERROR 関数イフ・エラーIF ERROR数式の結果がエラーの場合は指定した値を返し、それ以外の場合は数式の結果を返します。Excel 2007以降
IFNA 関数イフ・エヌ・エーIF Not Available式が #N/A に解決される場合は、指定した値を返します。それ以外の場合は、式の結果を返します。Excel 2013以降
IFS 関数イフズIFS1 つまたは複数の条件が満たされるかどうかをチェックして、最初の TRUE 条件に対応する値を返します。Excel 2016以降
NOT 関数ノットNOT引数の論理値 (TRUE または FALSE) を逆にして返します。
OR 関数オアORいずれかの引数が TRUE のときに TRUE を返します。
SWITCH 関数スウィッチSWITCH値の一覧に対して式を評価し、最初に一致する値に対応する結果を返します。いずれにも一致しない場合は、任意指定の既定値が返されます。Excel 2016以降
TRUE 関数トゥルーTRUE論理値 TRUE を返します。
XOR 関数エックス・オアeXclusive ORすべての引数の排他的論理和を返します。Excel 2013以降

検索/行列関数

検索/行列関数は19種類あります。(全体の4.0%)
場所:リボン「数式」タブ→「検索/行列」

関数名読み方語源説明備考
ADDRESS 関数アドレスADDRESSワークシート上のセル参照を文字列として返します。
AREAS 関数エリアズAREAS指定された範囲に含まれる領域の個数を返します。
CHOOSE 関数チューズCHOOSE引数リストの値の中から特定の値を 1 つ選択します。
COLUMN 関数コラムCOLUMNセル参照の列番号を返します。
COLUMNS 関数コラムズCOLUMNSセル参照の列数を返します。
FORMULATEXT 関数フォーミュラ・テキストFORMULA TEXT指定された参照の位置にある数式をテキストとして返します。Excel 2013以降
GETPIVOTDATA 関数ゲット・ピボット・テーブルGET PIVOT DATAピボットテーブル レポートに格納されているデータを返します。
HLOOKUP 関数エイチ・ルックアップHorizontal LOOKUP配列の上端行で特定の値を検索し、対応するセルの値を返します。

HYPERLINK 関数ハイパーリンクHYPERLINKネットワーク サーバー、イントラネット、またはインターネット上に格納されているドキュメントを開くために、ショートカットまたはジャンプを作成します。

INDEX 関数インデックスINDEXセル参照または配列から、指定された位置の値を返します。
INDIRECT 関数インダイレクトINDIRECT参照文字列によって指定されるセルに入力されている文字列を介して、間接的にセルを指定します。
LOOKUP 関数ルックアップLOOK UPベクトル (1 行または 1 列で構成されるセル範囲) または配列を検索し、対応する値を返します。
MATCH 関数マッチMATCH照合の型に従って参照または配列に含まれる値を検索し、検査値と一致する要素の相対的な位置を数値で返します。
OFFSET 関数オフセットOFFSET指定された行数と列数だけシフトした位置にあるセルまたはセル範囲への参照 (オフセット参照) を返します。
ROW 関数ロウROWセル参照の行番号を返します。
ROWS 関数ロウズROWSセル参照の行数を返します。
RTD 関数アール・ティー・ディーReal Time Data serverCOM オートメーションに対応するプログラムからリアルタイムのデータを取得します。
TRANSPOSE 関数トランスポーズTRANSPOSE配列で指定された範囲のデータの行列変換を行います。
VLOOKUP 関数ブイ・ルックアップVertical LOOK UP配列の左端列で特定の値を検索し、対応するセルの値を返します。

数学/三角関数

数学/三角関数は79種類あります。(全体の16.4%)
場所:リボン「数式」タブ→「数学/三角」

関数名読み方語源説明備考
ABS 関数アブソルートABSolute数値の絶対値を返します。
ACOS 関数アーク・コサインArc COSine数値のアークコサインを返します。
ACOSH 関数ハイパーボリック・アーク・コサインArc COSine, Hyperbolic数値の双曲線逆余弦 (ハイパーボリック コサインの逆関数) を返します。
ACOT 関数アーク・コタンジェントArc COTangent数値の逆余接を返します。Excel 2013以降
ACOTH 関数ハイパーボリック・アーク・コタンジェントArc COTangent, Hyperbolic数値の双曲線逆余接を返します。Excel 2013以降
AGGREGATE 関数アグリゲートAGGREGATEリストまたはデータベースの集計値を返します。
ARABIC 関数アラビックARABICローマ数字をアラビア数字に変換します。
ASIN 関数アーク・サインArcSINe数値のアークサインを返します。
ASINH 関数ハイパーボリック・アーク・サインArcSINe, Hyperbolic数値の双曲線逆正弦 (ハイパーボリック サインの逆関数) を返します。
ATAN 関数アーク・タンジェントArcTANgent数値のアークタンジェントを返します。
ATAN2 関数アーク・タンジェント・トゥArcTangent from x- and y- coordinates指定された x-y 座標のアークタンジェントを返します。
ATANH 関数ハイパーボリック・アーク・タンジェントArcTANgent, Hyperbolic数値の双曲線逆正接 (ハイパーボリック タンジェントの逆関数) を返します。
BASE 関数ベースBASE指定された基数 (底) のテキスト表現に、数値を変換します。Excel 2013以降
CEILING 関数シーリングCEILING指定された基準値の倍数のうち、最も近い値に数値を切り上げます。
CEILING.MATH 関数シーリング・マスCEILING MATH指定された基準値の倍数のうち、最も近い値に数値を切り上げます。Excel 2013以降
CEILING.PRECISE 関数シーリング・プリサイスCEILING PRECISE指定された基準値の倍数のうち、最も近い値に数値を切り上げます。数値は正負に関係なく切り上げられます。
COMBIN 関数コンビネーションCOMBINation指定された個数を選択するときの組み合わせの数を返します。
COMBINA 関数コンビネーション・エーCOMBINation A指定された個数を選択するときの組み合わせ (反復あり) の数を返しますExcel 2013以降
COS 関数コサインCOSine指定された角度のコサインを返します。
COSH 関数ハイパーボリック・コサインCOSine, Hyperbolic数値の双曲線余弦 (ハイパーボリック コサイン) を返します。
COT 関数コタンジェントCOTangent角度の双曲線余接を返します。Excel 2013以降
COTH 関数ハイパーボリック・コタンジェントCOTangent, Hyperbolic数値の双曲線余接を返します。Excel 2013以降
CSC 関数コセカントCoSeCant角度の余割を返します。Excel 2013以降
CSCH 関数ハイパーボリック・コセカントCoSeCant, Hyperbolic角度の双曲線余割を返します。Excel 2013以降
DECIMAL 関数デシマルDECIMAL指定された底の数値のテキスト表現を 10 進数に変換します。Excel 2013以降
DEGREES 関数ディグリーズDEGREESラジアンを度に変換します。
EVEN 関数イーブンEVEN指定された数値を最も近い偶数に切り上げた値を返します。
EXP 関数イクスポネンシャルEXPonentiale を底とする数値のべき乗を返します。
FACT 関数ファクトリアルFACTorial数値の階乗を返します。
FACTDOUBLE 関数ファクトリアル・ダブルFACTorial, DOUBLE数値の二重階乗を返します。
FLOOR 関数フロアFLOOR数値を指定された桁数で切り捨てます。
FLOOR.MATH 関数フロア・マスFLOOR MATH指定された基準値の倍数のうち、最も近い値に数値を切り捨てます。Excel 2013以降
FLOOR.PRECISE 関数フロア・プリサイスFLOOR PRECISE指定された基準値の倍数のうち、最も近い値に数値を切り捨てます。数値は正負に関係なく切り捨てられます。
GCD 関数ジー・シー・ディーGreatest Common Divisor最大公約数を返します。
INT 関数インティジャーINTeger指定された数値を最も近い整数に切り捨てます。
ISO.CEILING 関数アイエスオー・シーリングISO(International Organization for Standardization) WEEK NUMber最も近い整数に切り上げた値、または、指定された基準値の倍数のうち最も近い値を返します。Excel 2013以降
LCM 関数エル・シー・エムLowest Common Multiple最小公倍数を返します。
LN 関数ログ・ナチュラルLogarithm, Natural数値の自然対数を返します。
LOG 関数ログLOGarithm指定された数を底とする数値の対数を返します。
LOG10 関数ベース・テン・ログbase-10 Logarithm10 を底とする数値の対数 (常用対数) を返します。
MDETERM 関数マトリックス・ディターミナントMatrix DETERMinant配列の行列式を返します。
MINVERSE 関数マトリックス・インバースMatrix INVERSE行列の逆行列を返します。
MMULT 関数マトリックス・マルチプリケーションMatrix MULTiplication2 つの配列の行列積を返します。
MOD 関数モデュラスMODulus数値を除算したときの剰余を返します。
MROUND 関数ラウンド・トゥ・マルチプルROUNDed to the desired Multiple指定された値の倍数になるように、数値を切り上げまたは切り捨てます。
MULTINOMIAL 関数マルチノミナルMULTI NOMIAL指定された複数の数値の多項係数を返します。
MUNIT 関数マトリックス・ユニットMatrix UNIT指定された次元の単位行列を返します。Excel 2013以降
ODD 関数オッドODD指定された数値を最も近い奇数に切り上げた値を返します。

PI 関数パイPI(π)円周率πを返します。
POWER 関数パワーPOWER数値のべき乗を返します。
PRODUCT 関数プロダクトPRODUCT引数リストの積を返します。
QUOTIENT 関数クオウシェントQUOTIENT除算の商の整数部を返します。
RADIANS 関数ラジアンRADIANS度をラジアンに変換します。
RAND 関数ランダムRANDom number0 以上 1 未満の乱数を返します。
RANDBETWEEN 関数ランダム・ビトウィーンRANDom BETWEEN指定された範囲内の整数の乱数を返します。
ROMAN 関数ローマンROMAN numeralsアラビア数字を、ローマ数字を表す文字列に変換します。

ROUND 関数ラウンドROUND数値を四捨五入して指定された桁数にします。
ROUNDDOWN 関数ラウンドダウンROUND DOWN数値を指定された桁数で切り捨てます。
ROUNDUP 関数ラウンドアップROUND UP数値を指定された桁数に切り上げます。
SEC 関数セカントSECant角度の正割を返します。Excel 2013以降
SECH 関数ハイパーボリック・セカントSECant, Hyperbolic角度の双曲線正割を返します。Excel 2013以降
SERIESSUM 関数シリーズ・サムSERIES SUM数式で定義されるべき級数を返します。
SIGN 関数サインSIGN of a number数値の正負を調べます。
SIN 関数サインSINe指定された角度のサインを返します。
SINH 関数ハイパーボリック・サインSINe, Hyperbolic数値の双曲線正弦 (ハイパーボリック サイン) を返します。
SQRT 関数スクエア・ルートSQuare RooT正の平方根を返します。
SQRTPI 関数スクエア・ルート・パイSQuare RooT PI(数値 * π) の平方根を返します。
SUBTOTAL 関数サブトータルSUBTOTALリストまたはデータベースの集計値を返します。
SUM 関数サムSUM引数を合計します。
SUMIF 関数サム・イフSUM IF指定された検索条件に一致するセルの値を合計します。

SUMIFS 関数サム・イフズSUM IFSセル範囲内で、複数の検索条件を満たすセルの値を合計します。Excel 2007以降
SUMPRODUCT 関数サム・プロダクトSUM PRODUCT指定された配列で対応する要素の積を合計します。
SUMSQ 関数サム・スクエアSUM SQuare引数の 2 乗の和 (平方和) を返します。
SUMX2MY2 関数サム・オブ・エックス・スクエアエド・マイナス・ワイ・スクエアドSUM X2 Minus Y22 つの配列で対応する配列要素の平方差を合計します。

SUMX2PY2 関数サム・オブ・エックス・スクエアエド・プラス・ワイ・スクエアドSUM X2 Plus Y22 つの配列で対応する配列要素の平方和を合計します。
SUMXMY2 関数サム・オブ・エックス・マイナス・ワイ・スクエアドSUM (X Minus Y)22 つの配列で対応する配列要素の差を 2 乗して合計します。
TAN 関数タンジェントTANgent指定された角度のタンジェントを返します。
TANH 関数ハイパーボリック・タンジェントTANgent, Hyperbolic数値の双曲線正接 (ハイパーボリック タンジェント) を返します。
TRUNC 関数トランケイトTRUNCate数値の小数部を切り捨てて、整数または指定された桁数にします。

統計関数

統計関数は111種類あります。(全体の23.1%)
場所:リボン「数式」タブ→「その他の関数」→「統計」

関数名読み方語源説明備考
AVEDEV 関数アベレージ・ディービエイションAVErage DEViationデータ全体の平均値に対するそれぞれのデータの絶対偏差の平均を返します。
AVERAGE 関数アベレージAVERAGE引数の平均値を返します。
AVERAGEA 関数アベレージ・エーAVERAGE A数値、文字列、および論理値を含む引数の平均値を返します。
AVERAGEIF 関数アベレージ・イフAVERAGE IF範囲内の検索条件に一致するすべてのセルの平均値 (算術平均) を返します。Excel 2007以降
AVERAGEIFS 関数アベレージ・イフズAVERAGE IFS複数の検索条件に一致するすべてのセルの平均値 (算術平均) を返します。Excel 2007以降
BETA.DIST 関数ベータ・ディストリビューションBETA DISTributionβ分布の累積分布関数の値を返します。Excel 2010以降
BETA.INV 関数ベータ・インバースBETA INVerse指定されたβ分布の累積分布関数の逆関数の値を返します。Excel 2010以降
BINOM.DIST 関数バイノミアル・ディストリビューションBINOMial DISTribution二項分布の確率関数の値を返します。Excel 2010以降
BINOM.DIST.RANGE 関数バイノミアル・ディストリビューション・レンジBINOMial DISTribution RANGE二項分布を使用した試行結果の確率を返します。Excel 2013以降
BINOM.INV 関数バイノミアル・インバースBINOMial INVerse累積二項分布の値が基準値以上になるような最小の値を返します。Excel 2010以降
CHISQ.DIST 関数カイ・スクエアド・ディストリビューションCHI SQuared DISTribution累積β確率密度関数の値を返します。Excel 2010以降
CHISQ.DIST.RT 関数カイ・スクエアド・ディストリビューション・ライトテイルドCHI SQuared DISTribution Right Tailedカイ 2 乗分布の片側確率の値を返します。Excel 2010以降
CHISQ.INV 関数カイ・スクエアド・インバースCHI SQuared INVerse累積β確率密度関数の値を返します。Excel 2010以降
CHISQ.INV.RT 関数カイ・スクエアド・インバース・ライトテイルドCHI SQuared INVerse Right Tailedカイ 2 乗分布の片側確率の逆関数の値を返します。Excel 2010以降
CHISQ.TEST 関数カイ・スクエアド・テストCHI SQuared TESTカイ 2 乗 (χ2) 検定を行います。Excel 2010以降
CONFIDENCE.NORM 関数コンフィデンス・ノーマルCONFIDENCE NORMal母集団に対する信頼区間を返します。Excel 2010以降
CONFIDENCE.T 関数コンフィデンス・ティーCONFIDENCE Tスチューデントの t 分布を使用して、母集団に対する信頼区間を返します。Excel 2010以降
CORREL 関数コリレーション・コエフィシェントCORRELation coefficient2 つの配列データの相関係数を返します。
COUNT 関数カウントCOUNT引数リストの各項目に含まれる数値の個数を返します。
COUNTA 関数カウント・エーCOUNT A引数リストの各項目に含まれるデータの個数を返します。

COUNTBLANK 関数カウントブランクCOUNT BLANK cells指定された範囲に含まれる空白セルの個数を返します。

COUNTIF 関数カウント・イフCOUNT IF指定された範囲に含まれるセルのうち、検索条件に一致するセルの個数を返します。
COUNTIFS 関数カウント・イフズCOUNT IFS指定された範囲に含まれるセルのうち、複数の検索条件に一致するセルの個数を返します。Excel 2007以降
COVARIANCE.P 関数コバリアンス・ピーCOVARIANCE Population共分散を返します。共分散とは、2 組の対応するデータ間での標準偏差の積の平均値です。Excel 2010以降
COVARIANCE.S 関数コバリアンス・エスCOVARIANCE Sample標本の共分散を返します。共分散とは、2 組の対応するデータ間での標準偏差の積の平均値です。Excel 2010以降
DEVSQ 関数ディービエーション・スクエアSQuare sum of DEViations標本の平均値に対する各データの偏差の平方和を返します。
EXPON.DIST 関数エクスポーネンシャル・ディストリビューションEXPONential DISTribution指数分布関数を返します。Excel 2010以降
F.DIST 関数エフ・ディストリビューションF DISTributionF 分布の確率関数の値を返します。Excel 2010以降
F.DIST.RT 関数エフ・ディストリビューション・ライトテイルドF DISTribution Right TailedF 分布の確率関数の値を返します。Excel 2010以降
F.INV 関数エフ・インバースF INVerseF 分布の確率関数の逆関数値を返します。Excel 2010以降
F.INV.RT 関数エフ・インバース・ライトテイルドF INVerse Right TailedF 分布の確率関数の逆関数値を返します。Excel 2010以降
F.TEST 関数エフ・テストF TESTF 検定の結果を返します。Excel 2010以降
FISHER 関数フィッシャーFISHER transformationフィッシャー変換の値を返します。
FISHERINV 関数フィッシャー・インバースFISHER INVerseフィッシャー変換の逆関数値を返します。
FORECAST 関数フォーキャストFORECAST既知の値を使用し、将来の値を予測します。注: Excel 2016 では、この関数は新しい Forecasting 関数の一部として、FORECAST.LINEAR に置き換わっていますが、以前のバージョンとの互換性を保つために、引き続き利用できます。
FORECAST.ETS 関数フォーキャスト・イーティーエスFORECAST Exponential Smoothing ,Triple指数平滑化 (ETS) アルゴリズムの AAA バージョンを使って、既存の (履歴) 値に基づき将来価値を返します。Excel 2016以降、注: この関数は Excel 2016 for Mac では使用できません。
FORECAST.ETS.CONFINT 関数フォーキャスト・イーティーエス・コンフィデンス・インターバルFORECAST Exponential Smoothing ,Triple CONfidence INTerval特定の目標日の予測値について信頼区間を返します。Excel 2016以降、注: この関数は Excel 2016 for Mac では使用できません。
FORECAST.ETS.SEASONALITY 関数フォーキャスト・イーティーエス・シーズナリティFORECAST Exponential Smoothing ,Triple SEASONALITY指定された時系列に見られる反復パターンの長さを返します。Excel 2016以降、注: この関数は Excel 2016 for Mac では使用できません。
FORECAST.ETS.STAT 関数フォーキャスト・イーティーエス・スタティスティックスFORECAST Exponential Smoothing ,Triple STATistic時系列予測の結果として統計値を返します。Excel 2016以降、注: この関数は Excel 2016 for Mac では使用できません。
FORECAST.LINEAR 関数フォーキャスト・リニアFORECAST LINEAR既存の値に基づいて、将来価値を返します。Excel 2016以降、注: この関数は Excel 2016 for Mac では使用できません。
FREQUENCY 関数フリークエンシーFREQUENCY頻度分布を縦方向の数値の配列として返します。
GAMMA 関数ガンマGAMMAガンマ関数値を返します。Excel 2013以降
GAMMA.DIST 関数ガンマ・ディストリビューションGAMMA DISTributionガンマ分布関数の値を返します。Excel 2010以降
GAMMA.INV 関数ガンマ・インバースGAMMA INVerseガンマ分布の累積分布関数の逆関数値を返します。Excel 2010以降
GAMMALN 関数ガンマ・ログ・ナチュラルGAMMA Natural Logarismガンマ関数Γ(x) の値の自然対数を返します。
GAMMALN.PRECISE 関数ガンマ・ログ・ナチュラル・プリサイスGAMMA Natural Logarism PRECISEガンマ関数Γ(x) の値の自然対数を返します。Excel 2010以降
GAUSS 関数ガウスGAUSSian標準正規分布の累積分布関数より 0.5 小さい値を返します。Excel 2013以降
GEOMEAN 関数ジオメトリック・ミーンGEOmetrical MEAN相乗平均を返します。
GROWTH 関数グロースGROWTH指数曲線から予測される値を返します。
HARMEAN 関数ハーモニック・ミーンHARmonic MEAN調和平均を返します。
HYPGEOM.DIST 関数ハイパー・ジオメトリック・ディストリビューションHYPer GEOMetric DISTribution超幾何分布関数の値を返します。
INTERCEPT 関数インターセプトINTERCEPT回帰直線の切片を返します。
KURT 関数カートゥシスKURTosis指定されたデータの尖度を返します。
LARGE 関数ラージLARGE指定されたデータの中で k 番目に大きなデータを返します。
LINEST 関数ライン・エスティメーションLINe ESTimation回帰直線の係数の値を配列で返します。
LOGEST 関数ログ・エスティメーションLOGarithm ESTimation回帰指数曲線の係数の値を配列で返します。
LOGNORM.DIST 関数ログ・ノーマル・ディストリビューションLOG NORMal DISTribution対数正規分布の累積分布関数の値を返します。Excel 2010以降
LOGNORM.INV 関数ログ・ノーマル・インバースLOG NORMal INVerse対数正規型の累積分布関数の逆関数値を返します。Excel 2010以降
MAX 関数マックスMAXimum引数リストに含まれる最大の数値を返します。
MAXA 関数マックス・エーMAXimum A数値、文字列、および論理値を含む引数リストから最大の数値を返します。
MAXIFS 関数マックス・イフズMAXimum IFS条件セットで指定されたセルの中の最大値を返します。Excel 2016以降
MEDIAN 関数メディアンMEDIAN引数リストに含まれる数値のメジアン (中央値) を返します。
MIN 関数ミニマムMINimum引数リストに含まれる最小の数値を返します。
MINA 関数ミニマム・エーMINimum A数値、文字列、および論理値を含む引数リストから最小の数値を返します。
MINIFS 関数ミニマム・イフズMINimum IFS条件セットで指定されたセルの中の最小値を返します。Excel 2016以降
MODE.MULT 関数モード・マルチMODE MULTi配列またはセル範囲として指定されたデータの中で、最も頻繁に出現する値 (最頻値) を縦方向の配列として返します。Excel 2010以降
MODE.SNGL 関数モード・シングルMODE SiNGLe最も頻繁に出現する値 (最頻値) を返します。Excel 2010以降
NEGBINOM.DIST 関数ネガティブ・バイノミアル・ディストリビューションNEGative BINOMial DISTribution負の二項分布の確率関数値を返します。Excel 2010以降
NORM.DIST 関数ノーマル・ディストリビューションNORMal DISTribution正規分布の累積分布関数の値を返します。Excel 2010以降
NORM.INV 関数ノーマル・インバースNORMal INVerse正規分布の累積分布関数の逆関数値を返します。Excel 2010以降
NORM.S.DIST 関数ノーマル・スタンダード・ディストリビューションStandard NORMal DISTribution標準正規分布の累積分布関数の値を返します。Excel 2010以降
NORM.S.INV 関数ノーマル・スタンダード・インバースStandard NORMal INVerse標準正規分布の累積分布関数の逆関数値を返します。Excel 2010以降
PEARSON 関数ピアソンPEARSONピアソンの積率相関係数 r の値を返します。
PERCENTILE.EXC 関数パーセンタイル・エクスクルーシブPERCENTILE EXClusive特定の範囲に含まれるデータの第 k 百分位数に当たる値を返します (k は 0 より大きく 1 より小さい値)。Excel 2010以降
PERCENTILE.INC 関数パーセンタイル・インクルーシブPERCENTILE INClusive特定の範囲に含まれるデータの第 k 百分位数に当たる値を返します。Excel 2010以降
PERCENTRANK.EXC 関数パーセントランク・エクスクルーシブPERCENT RANK EXClusive配列内での値の順位を百分率 (0 より大きく 1 より小さい) で表した値を返します。Excel 2010以降
PERCENTRANK.INC 関数パーセントランク・インクルーシブPERCENT RANK INClusive配列内での値の順位を百分率で表した値を返します。Excel 2010以降
PERMUT 関数パーミュテーションPERMUTation与えられた標本数から指定した個数を選択する場合の順列を返します。
PERMUTATIONA 関数パーミュテーション・エーPERMUTATION A指定した数の対象から、指定された数だけ (重複あり) 抜き取る場合の順列の数を返します。Excel 2013以降
PHI 関数ファイPHI標準正規分布の密度関数の値を返します。Excel 2013以降
POISSON.DIST 関数ポアソン・ディストリビューションPOISSON DISTributionポアソン確率の値を返します。Excel 2010以降
PROB 関数プロバビリティPROBability指定した範囲に含まれる値が上限と下限との間に収まる確率を返します。
QUARTILE.EXC 関数クアタイル・エクスクルーシブQUARTILE EXClusive0 より大きく 1 より小さい百分位値に基づいて、配列に含まれるデータから四分位数を返します。Excel 2010以降
QUARTILE.INC 関数クアタイル・インクルーシブQUARTILE INClusive配列に含まれるデータから四分位数を抽出します。Excel 2010以降
RANK.AVG 関数ランク・アベレージRANK AVeraGe数値のリストの中で、指定した数値の序列を返します。Excel 2010以降
RANK.EQ 関数ランク・イコールRANK EQual数値のリストの中で、指定した数値の序列を返します。Excel 2010以降
RSQ 関数スクエア・オブ・コリレーションSQuare of coRrelation coefficientピアソンの積率相関係数の 2 乗値を返します。
SKEW 関数スキューSKEWness分布の歪度を返します。
SKEW.P 関数スキュー・ピーSKEWness Population人口に基づく分布の歪度を返します。歪度とは、分布の平均値周辺での両側の非対称度を表す値です。Excel 2013以降
SLOPE 関数スロープSLOPE回帰直線の傾きを返します。
SMALL 関数スモールSMALL指定されたデータの中で、k 番目に小さなデータを返します。
STANDARDIZE 関数スタンダダイズSTANDARDIZE正規化された値を返します。
STDEV.P 関数スタンダード・ディビエーション・ピーSTandard DEViation Population引数を母集団全体と見なし、母集団の標準偏差を返します。Excel 2010以降
STDEV.S 関数スタンダード・ディビエーション・エスSTandard DEViation Sample引数を正規母集団の標本と見なし、標本に基づいて母集団の標準偏差の推定値を返します。Excel 2010以降
STDEVA 関数スタンダード・ディビエーション・エーSTandard DEViation A数値、文字列、および論理値を含む引数を正規母集団の標本と見なし、母集団の標準偏差の推定値を返します。
STDEVPA 関数スタンダード・ディビエーション・ピー・エーSTandard DEViation Population A数値、文字列、および論理値を含む引数を母集団全体と見なし、母集団の標準偏差を返します。
STEYX 関数スタンダード・エラー・ワイ・フォア・エックスSTandard Error of the predicted Y-value for each X in the regression回帰直線上の予測値の標準誤差を返します。
T.DIST 関数ティー・ディストリビューションT DISTributionスチューデントの t 分布のパーセンテージ (確率) を返します。Excel 2010以降
T.DIST.2T 関数ティー・ディストリビューション・ツー・テイルドT DISTribution 2(two) Tailedスチューデントの t 分布のパーセンテージ (確率) を返します。Excel 2010以降
T.DIST.RT 関数ティー・ディストリビューション・ライト・テイルドT DISTribution Right Tailedスチューデントの t 分布の値を返します。Excel 2010以降
T.INV 関数ティー・インバースT INVerseスチューデントの t 分布の t 値を、確率と自由度の関数として返します。Excel 2010以降
T.INV.2T 関数ティー・インバース・ツー・テイルドT INVerse 2(two) Tailedスチューデントの t 分布の逆関数値を返します。Excel 2010以降
T.TEST 関数ティー・テストT TESTスチューデントの t 分布に従う確率を返します。Excel 2010以降
TREND 関数トレンドTREND回帰直線による予測値を配列で返します。
TRIMMEAN 関数トリム・ミーンTRIM MEANデータの中間項の平均を返します。
VAR.P 関数バリアンス・ピーVARiance Population引数を母集団全体と見なし、母集団の分散 (標本分散) を返します。Excel 2010以降
VAR.S 関数バリアンス・エスVARiance Sample標本に基づいて母集団の分散の推定値 (不偏分散) を返します。Excel 2010以降
VARA 関数バリアンス・エーVARiance A数値、文字列、および論理値を含む引数を正規母集団の標本と見なし、標本に基づいて母集団の分散の推定値 (不偏分散) を返します。
VARPA 関数バリアンス・ピー・エーVARiance Population A数値、文字列、および論理値を含む引数を母集団全体と見なし、母集団の分散 (標本分散) を返します。
WEIBULL.DIST 関数ワイブル・ディストリビューションWEIBULL DISTributionワイブル分布の値を返します。Excel 2010以降
Z.TEST 関数ズィー・テストZ TESTz 検定の片側 P 値を返します。Excel 2010以降

文字列関数

文字列関数は40種類あります。(全体の8.3%)
場所:リボン「数式」タブ→「文字列操作」

ちなみに、公式サイト上は1行にまとめられている関数(たとえば、FIND 関数、FINDB 関数など)は分けて、別個に記載しています。

関数名読み方語源説明備考
ASC 関数アスキーASCii全角 (2 バイト) の英数カナ文字を半角 (1 バイト) の文字に変換します。
BAHTTEXT 関数バーツ・テキストBAHT TEXT数値を四捨五入し、バーツ通貨書式を設定した文字列に変換します。
CHAR 関数キャラクターCHARacter数値で指定された文字を返します。
CLEAN 関数クリーンCLEAN文字列から印刷できない文字を削除します。
CODE 関数コードCODEテキスト文字列内の先頭文字の数値コードを返します。
CONCAT 関数コンカットCONCATenate複数の範囲や文字列からのテキストを結合しますが、区切り記号または IgnoreEmpty 引数は提供しません。Excel 2016以降
CONCATENATE 関数コンキャティネイトCONCATENATE複数の文字列を結合して 1 つの文字列にまとめます。
DBCS 関数ディー・ビー・シー・エスDouble Byte Character Set文字列内の半角 (1 バイト) の英数カナ文字を全角 (2 バイト) の文字に変換します。Excel 2013以降
DOLLAR 関数ダラーDOLLAR数値を四捨五入し、通貨書式を設定した文字列に変換します。DOLLAR 関数では、ドル ($) 通貨書式が設定されます。
YEN 関数エンYEN数値を四捨五入し、通貨書式を設定した文字列に変換します。YEN 関数では、円 (\) 通貨書式が設定されます。
EXACT 関数イグザクトEXACT2 つの文字列が等しいかどうかを判定します。
FIND 関数ファインドFIND指定された文字列を他の文字列の中で検索します。大文字と小文字は区別されます。
FINDB 関数ファインド・ビーFIND Byte指定された文字列を他の文字列の中で検索します。大文字と小文字は区別されます。半角文字は1バイト、全角文字は2バイトとなります。
FIXED 関数フィックストFIXED数値を四捨五入し、書式設定した文字列に変換します。
LEFT 関数レフトLEFT文字列の先頭 (左端) から指定された文字数の文字を返します。
LEFTB 関数レフト・ビーLEFT Byte文字列の先頭 (左端) から指定された文字数の文字を返します。半角文字は1バイト、全角文字は2バイトとなります。
LENB 関数レン・ビーLENgth Byte文字列に含まれる文字数を返します。
LENB 関数レン・ビーLENgth Byte文字列に含まれる文字数を返します。半角文字は1バイト、全角文字は2バイトとなります。
LOWER 関数ロウワーLOWER文字列に含まれる英字をすべて小文字に変換します。
MID 関数ミッドMIDdle文字列の任意の位置から指定された文字数の文字を返します。
MIDB 関数ミッド・ビーMIDdle Byte文字列の任意の位置から指定された文字数の文字を返します。半角文字は1バイト、全角文字は2バイトとなります。
NUMBERVALUE 関数ナンバー・バリューNUMBER VALUE文字列をロケールに依存しない方法で数値に変換します。Excel 2013以降
PHONETIC 関数フォネティックPHONETIC文字列からふりがなを抽出します。
PROPER 関数プロパーPROPER文字列に含まれる英単語の先頭文字だけを大文字に変換します。
REPLACE 関数リプレイスREPLACE文字列中の指定された数の文字を他の文字に置き換えます。
REPLACEB 関数リプレイス・ビーREPLACE Byte文字列中の指定された数の文字を他の文字に置き換えます。半角文字は1バイト、全角文字は2バイトとなります。
REPT 関数リピートREPeaT文字列を指定された回数だけ繰り返して表示します。
RIGHT 関数ライトRIGHT文字列の末尾 (右端) から指定された文字数の文字を返します。
RIGHTB 関数ライト・ビーRIGHT Byte文字列の末尾 (右端) から指定された文字数の文字を返します。半角文字は1バイト、全角文字は2バイトとなります。
SEARCH 関数サーチSEARCH指定された文字列を他の文字列の中で検索します。大文字と小文字は区別されません。
SEARCHB 関数サーチ・ビーSEARCH Byte指定された文字列を他の文字列の中で検索します。大文字と小文字は区別されません。半角文字は1バイト、全角文字は2バイトとなります。
SUBSTITUTE 関数サブスティテュートSUBSTITUTE文字列中の指定された文字を他の文字に置き換えます。
T 関数ティーText引数を文字列に変換します。
TEXT 関数テキストTEXT数値を書式設定した文字列に変換します。
TEXTJOIN 関数テキスト・ジョインTEXT JOIN複数の範囲や文字列からのテキストを結合し、結合する各テキスト値の間に、指定した区切り記号を挿入します。区切り記号が空の文字列の場合は、範囲が連結されます。Excel 2016以降
TRIM 関数トリムTRIM文字列から余分なスペースを削除します。
UNICHAR 関数ユニコード・キャラクターUNIcode CHARacter指定された数値により参照される Unicode 文字を返します。Excel 2013以降
UNICODE 関数ユニコードUNICODE文字列の最初の文字に対応する番号 (コード ポイント) を返します。Excel 2013以降
UPPER 関数アッパーUPPER文字列に含まれる英字をすべて大文字に変換します。
VALUE 関数バリューVALUE文字列を数値に変換します。

アドインと一緒にインストールされるユーザー定義関数

アドインと一緒にインストールされるユーザー定義関数は4種類あります。(全体の0.8%)
アドインと一緒にインストールされるユーザー定義関数についての詳細説明は、Microsoft公式サイトより引用します。

インストールしたアドインに関数が含まれている場合、これらのアドイン/オートメーション関数は、[関数の挿入] ダイアログ ボックスの [ユーザー定義] カテゴリに表示されます。
ユーザー定義関数 (UDF) は Excel Online では利用できません。

関数名読み方語源説明備考
CALL 関数コールCALLダイナミック リンク ライブラリまたはコード リソースで、プロシージャを呼び出します。Excel 2007以降
EUROCONVERT 関数ユーロ・コンバートEURO CONVERT数値からユーロ通貨への換算、ユーロ通貨からユーロ通貨使用国の現地通貨への換算、またはユーロ通貨を基にしてユーロ通貨を使用する参加国間の通貨の換算を行います。
REGISTER.ID 関数レジスタ・アイ・ディーREGISTER IDあらかじめ登録されている、指定のダイナミック リンク ライブラリ (DLL) またはコード リソースのレジスタ ID を返します。Excel 2007以降
SQL.REQUEST 関数エス・キュー・エル・リクエストSQL REQUEST外部のデータ ソースと接続し、ワークシートからクエリを実行します。計算結果は配列として返されるため、マクロ プログラミングの必要はありません。

Web関数

Web関数は3種類あります。(全体の0.6%)
場所:リボン「数式」タブ→「その他の関数」→「Web」

Web関数の注意事項については、Microsoft公式サイトより引用します。

Web 関数は Excel Online では利用できません。

関数名読み方語源説明備考
ENCODEURL 関数エンコード・ユーアールエルENCODE URLURL 形式でエンコードされた文字列を返します。Excel 2013以降
FILTERXML 関数フィルター・エックスエムエルFILTER XML指定された XPath に基づいて XML コンテンツの特定のデータを返します。Excel 2013以降
WEBSERVICE 関数ウェブ・サービスWEB SERVICEWeb サービスからのデータを返します。Excel 2013以降

参考ソース

本記事をまとめるにあたって主に参照したソースは以下の内容です。