ワンコインでデスクワーク効率化の「武器」を手に入れる

本書はタイトルのとおり、VLOOKUP関数をまったく知らない知識ゼロの状態から、応用レベルまで使いこなせる中級者以上になるためのノウハウを学ぶことができる本です。

この一冊で書籍やネットなどで世に出ているVLOOKUP関数にまつわるテクニックの大部分を体系的に網羅しています。

森田森田

書評をブログやFacebookなどにポストされた方は、ぜひ@glucosamineZまでご連絡ください。本ページでご紹介させていただきます。

感想を頂きました!

yosatonetさま

私がものすごく感動したのは、VLOOKUP関数とMATCH関数の組み合わせの部分です。自分では使えていても、動作原理のハードルが高いので、教える方法を編み出せていない部分でした。そこをきちんと動作原理を詳しく解説できているので素晴らしいと思いました。

運営堂さま

「エクセルが使えます」を判断するときにVLOOKUPが使えるかどうかが基準になっていることはないでしょうか?使いだすと頻繁に使うのに、ちょっと難しくて奥が深いなんとも味のある関数です。20年ぐらい前だとPCも性能が悪くて、更新すると1時間ぐらい待ってないと反映されないということも懐かしい思い出です(笑)。
そんなVLOOKUP関数に特化したKindle限定の電子書籍なんですが、使ったことがない人からゴリゴリ使いたい人まで対応したまさに極める本でした。

Getting My Life Betterさま

VLOOKUP関数を使うに当たって、私もよく「あぁ~こういうことってあるよね」ってことがちゃんと抜き出して書いてあるのがいいですね。
例えば「同じ検索値の複数列のVLOOKUP関数を1回のコピペで済ませたい!」っていう例。一つ目の例として書いてあるだかあってよく直面します。
こちらは解決方法が3つほど書いてありますが、もっとも難易度の高い方法ともっとも保守性が高い方法とちゃんと読み手のExcelレベルに応じた対策が書いてあるので助かります。
複数の「あるある事例」の中にはレアケースもあるのはありますが、その対応方法を知っておけば応用が聞くのではないか?と思える事例の紹介でした。
私はこういうハウツー本では事例をしっかりと使って説明するほうがわかりやすいと思っているので、私にはとても理解がしやすいまとめでした。

本書は次の3人のために書きました

  1. エクセルを介してデータの転記・集約作業が多い人
  2. エクセルを使う頻度自体が高い人
  3. 事務職を目指している人

VLOOKUP関数とは?

エクセルの便利機能である関数のひとつです。読み方はブイ・ルックアップ関数と読み、関数名の”VLOOKUP”はVertical LOOK UPから来ていると推測されます。

VLOOKUP関数の具体的な機能は、「Vertical」が意味するとおり、任意の表に対し、上から下へ垂直に特定の値の検索を行い、対応するセルの値を取得します。

一言でいえば、「縦方向にデータ検索&転記作業をしてくれる関数」といえます。

なぜ、VLOOKUP関数なのか?

VLOOKUP関数はSUM関数などの初歩的な関数を除き、エクセル関数の活用度ランキングで1位になっており、数多くのビジネスパーソンが日々活用しています。

ビジネスにVLOOKUP関数が活躍する具体的なケースを見ていきましょう。

VLOOKUP関数が活躍するサンプルケース

クライアントBさんクライアントBさん

お世話になっております。○○会社のBです。Aさん、いま時間大丈夫ですか?

AさんAさん

こちらこそお世話になっています。Bさん、先日は貴重なお時間を頂きありがとうございました。今回はどのようなご用件でしょうか?

クライアントBさんクライアントBさん

実は相談がありまして・・・。本日の商談でご説明いただいた商品ですが、正式に発注する方向で固まりそうです。ただ、弊社の都合で申し訳ないですが、決裁者の私の上長が来週急きょ出張になりまして、御社の見積書を早急に頂きたいのですが・・・。

AさんAさん

ありがとうございます!!見積書はいつまでに必要になりますか?

クライアントBさんクライアントBさん

誠に恐縮なのですが、本日中に頂くことは可能でしょうか?

AさんAさん

本日ですか!?かしこまりました。。

Aさん②Aさん②

こんなとき、もっと楽に見積書が作成できたらな~。。。

いかがでしょうか?似たような経験はありませんか?

実は、AさんがVLOOKUP関数を使いこなせるなら、商品一覧のデータを見積書のフォーマットへVLOOKUP関数でほぼ自動的に処理ができます。

そうであれば、定時までにチェックとメール送信まで含めて余裕をもって対応できることでしょう。

学習のステップ

本書は以下の3ステップでVLOOKUP関数を学んでいただきます。

  1. 数式・関数の基本
  2. VLOOKUP関数の基本
  3. VLOOKUP関数の応用

では、各ステップの詳細を見ていていきましょう。

【STEP1】数式・関数の基本

そもそも、VLOOKUP関数を使いこなすためには、前提知識として数式・関数の基本をしっかりと理解しておく必要があります。

よって、エクセルをテキスト入力するくらいには使用している方でも、まずは数式・関数の基本知識と、数式・関数を効率的に使うためにはどうしたらよいかというノウハウから学んでいただきます。

【STEP2】VLOOKUP関数の基本

次のステップとして、本書の本題となるVLOOKUP関数の基本についてしっかりと学んでいただきます。

  • どんなときにVLOOKUP関数を使うと良いか
  • VLOOKUP関数の構文や仕組みはどうなっているのか
  • VLOOKUP関数をうまく使っていくためのポイントは何なのか

サンプルファイルも用意したので、上記のインプットした内容をアウトプットすることで、知識の定着化を図ります。

【STEP3】VLOOKUP関数の応用

最後の仕上げとして、VLOOKUP関数の応用テクニックについて学んでいただきます。

  • VLOOKUP関数と他のエクセルの機能や関数の組み合わせテクニック
  • VLOOKUP関数で発生しうるエラーの原因と解決策

こちらは応用なので、難易度が高いものも含まれますが、10のサンプルファイルを用意したため、自身が良く困っている部分から段階的に覚えていけると良いでしょう。

なお、この3ステップ目まで完璧に使いこなせたなら、あなたはVLOOKUP関数マスターです!

目次

はじめに
0章:【超初心者向け】数式・関数の基本知識

0-1:エクセルの「数式」とは
0-2:Excel(エクセル)の数式と関数の違いは?
0-3:エクセル関数の基本ルール
0-4:エクセルの数式・関数は「セル参照」を原則とすべき4つの理由
0-5:エクセルで1つの数式をコピペで使い回すために知っておきたい絶対参照・相対参照の使い分け方
0-6:エクセルの四則演算の使い方と計算の優先順番
0-7:「関数の挿入」はダイアログ入力より手入力がおすすめ!

1章:【初心者向け】VLOOKUP関数の基本テクニック

1-1:VLOOKUP関数とは
1-2:VLOOKUP関数の構文を理解しよう!
1-3:サンプルファイルで練習しよう!
1-4:VLOOKUP関数の仕組みを理解しよう!
1-5:VLOOKUP関数のポイント

2章:【中級者向け】VLOOKUP関数の「あるある」6選と応用テクニック

2-1:【あるある①】同じ「検索値」の複数列のVLOOKUP関数を1回のコピペで済ませたい!
2-2:【あるある②】VLOOKUP関数の検索を行なう表にデータ追加すると、いちいち数式中の「範囲」を直すのが面倒。。
2-3:【あるある③】VLOOKUP関数で検索を行なう表の右端をキーに検索をかけたい!
2-4:【あるある④】VLOOKUP関数で検索したい表の中に同じ「検索値」の別データがある場合、2つ以上のキーワードで検索したい!
2-5:【あるある⑤】VLOOKUP関数で「検索値」に指定したキーワードが「範囲」の中にあるのに、なぜかエラーになってしまう。。
2-6:【あるある⑥】VLOOKUP関数で検索をかけたい表が複数ある場合、いちいち数式中の「範囲」を直すのが面倒。。
2-7:【おまけ】「○以上の場合は□」の条件分岐ならIF関数よりもVLOOKUP関数の近似一致参照がおすすめ

3章:【中級者向け】VLOOKUP関数の7つのエラーの原因と解決策

3-1:VLOOKUP関数でエラーになるケースは全部で7種類
3-2:【エラー1】「この数式には問題があります~」というメッセージが表示
3-3:【エラー2】戻り値が”#NAME?”というエラー値
3-4:【エラー3】戻り値が”#VALUE!”というエラー値
3-5:【エラー4】戻り値が”#REF!”というエラー値
3-6:【エラー5】戻り値が”#N/A”というエラー値
3-7:【エラー6】戻り値が”0”の値
3-8:【エラー7】戻り値がユーザーの想定外の値(”0”以外)

おわりに
著者紹介

著者略歴

通信会社勤務。主にBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスに10年以上従事し、様々なクライアント企業のバックオフィス業務等の非コア事業の運営管理や業務設計を担当。

クライアントや業務内容によって異なる環境・状況下でもエクセルを駆使して業務整理、プロセスの効率化、コスト削減に取り組む中で、創意工夫次第で仕事の精度・効率を高めてくれるエクセルの可能性や魅力にどっぷりとハマる。

エクセルを10年間以上ほぼ毎日数時間触り続け、本業で複数の業界・業種のバックオフィスの設計~運営に携わってきた経験を踏まえ、業務効率・精度を高めるエクセルの活用方法をブログやSNSで発信中。