【Excel VBA】モジュールの削除方法

【Excel VBA】モジュールの削除方法

前回はExcel VBAにおけるモジュールの挿入方法について解説しました。

【Excel VBA】モジュールの挿入方法 | Excelを制する者は人生を制す ~No Excel No Life~

意外とVBE(Visual Basic Editor)上で不要なモジュールを削除しようと思った際に、該当のメニューが見当たらずに困ったことがあります。

基本的にモジュールを削除する機会自体があんまりないかもしれませんが、不要なデータを残しておきたくない方もいるはず。

今回はExcel VBAにおけるモジュールの削除の方法をシェアしていきます。

事前準備

「開発」タブがリボン上に表示されていることが前提となります。(詳細は下記参照)

VBAをはじめる前の環境準備!リボンの「開発」タブの表示方法 | Excelを制する者は人生を制す ~No Excel No Life~

操作手順

VBE(Visual Basic Editor)を開いていることが前提となります。

モジュール削除方法①

  1. 該当モジュールの上でマウス右クリック
  2. 「(モジュール名)の開放」をクリック

手順2のメニュー名で削除できるとは思わないのでちょっと混乱しますね。

モジュール削除方法②

「削除する前に(モジュール名)をエクスポートしますか?」という注意文が表示されます。

ここで、「はい」「いいえ」のどちらでもモジュールの削除は可能になります。

違いは「はい」の場合のみ削除対象のモジュールを任意の場所へファイル形式で保存できるということです。

モジュール削除方法③

「はい」をクリックすると、上図のように「ファイルのエクスポート」ダイアログが表示されます。

任意の場所へ任意のファイル名・ファイル形式にて保存ができます。

モジュール削除方法④

「はい」であればファイル保存後、「いいえ」であればすぐさまに対象モジュールが削除されます。

結果、上図のように選択していたモジュールがプロジェクトエクスプローラーから消えています。

まとめ

メニュー名が紛らわしいですが、一旦覚えてしまえば逆に忘れにくいかもですね。

モジュールの挿入よりも使用頻度は低いかもですが、混乱しないように覚えておくと良いですね。