複数のコメントを一括で削除する2つの方法

複数のコメントを一括で削除する2つの方法

Excelで表を使用する際、フォーマットに組み込むまでもないけど、メモ的な何かを残しておきたい、そんな時の抜け道として有用なコメント機能。

ただし、そんな便利なコメントは暫定的なものなので、後々削除する場合がありますね。

しかし、複数セルにコメントを残していた場合、普通に削除すると1セルずつの作業になるので面倒だと感じる人も多いはず。

今回は、複数セルのコメントを一括で削除する2つの方法について解説していきます。

複数のコメントを一括で削除する方法

大きく分けて2つの方法があります。

  • マウス右クリック⇒「コメントの削除」
  • 「校閲」タブ⇒「削除」

では画面イメージつきで解説していきます。

前提として対象セルを選択しておく

複数のコメントを一括で削除する2つの方法①

[Ctrl]キーを押したまま対象セルを選択します。

あまりにも対象セル数が多い場合、ジャンプ機能を活用するのが効率的です。(下記記事参照)

Excel時短テクニックその1 ジャンプ([Ctrl]+G)のセル選択機能のすすめ | Excelを制する者は人生を制す ~No Excel No Life~

では、2種類の方法について順番に見ていきましょう。

【方法その1】マウス右クリック⇒「コメントの削除」

複数のコメントを一括で削除する2つの方法②

①で選択したセルの上にカーソルを合わせた上でマウスの右クリックを押します。

その上で「コメントの削除」を選択します。

【方法その2】「校閲」タブ⇒「削除」

複数のコメントを一括で削除する2つの方法③

リボンの「校閲」タブ内の「削除」をクリックします。

こちらは、対象セルの上にカーソルを合わせる必要がないので、操作にあんまり注意しなくてよいのが楽ですね。

複数のコメントを一括で削除する2つの方法④

どちらの方法でも結果としてセルのコメントが一括で削除されます!

まとめ

Excelに限らず作業効率を高めるひとつのパターンとして、類似作業をまとめて行なうことが挙げられます。

コメント機能の削除もそのパターンに当てはまりますので、なるべく手数を減らすように意識すると、より短時間にいろいろなことができるようになりますよ!

ご参考になれば幸いですm(_ _)m