人の認知特性がどのタイプか診断する「頭のよさ」テストの集計・グラフ化するExcelブックをつくってみた! 更新日:2020年11月15日 公開日:2016年5月12日 雑学・小ネタ 先日こちらのブログの方でご紹介したこちらの「頭のよさ」テスト。 書面では手書きで回答結果を集計したり、グラフに […] 続きを読む
Excel情報に明るいおすすめサイト5選 公開日:2015年8月25日 雑学・小ネタ 今回は私も仕事などでExcelで困ったことがあった際に巡回して参考にさせていただくお役立ちサイトをまとめてみま […] 続きを読む
Excelでトレクルのダメージ計算機をつくってみた 更新日:2017年6月13日 公開日:2015年7月5日 雑学・小ネタ 今回は趣向を変えて、かなり長く遊んでいるiOSアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」の通常攻撃で与え […] 続きを読む
Excel2013でOfficeのテーマを変更する方法 公開日:2015年5月17日 雑学・小ネタ 前回Excel2013でOfficeの背景を変更する方法について解説しました。 Excel2013でOffic […] 続きを読む
Excel2013でOfficeの背景を変更する方法 更新日:2015年5月17日 公開日:2015年5月16日 雑学・小ネタ Excel2013ではリボンの右上を任意の挿絵みたいなものを表示させることができます。 あらかじめ用意されてい […] 続きを読む
申請から11日後に容量拡張完了!新しいOffice「Office 365 solo」の特典、OneDriveの容量無制限 更新日:2015年6月7日 公開日:2014年12月20日 雑学・小ネタ 先日「新しいOffice」の特典となるOneDriveの容量無制限の申請手順まとめました。 新しいOffice […] 続きを読む
新しいOffice「Office 365 solo」の特典、OneDriveの容量無制限の申請手順まとめ 更新日:2015年6月7日 公開日:2014年12月9日 雑学・小ネタ 先日念願の「Office 365 solo」を購入し、Office2013をノートPCへインストールしました。 […] 続きを読む
個人ユーザーに最適なOffice製品を選択する基準を考えてみた。 更新日:2014年12月15日 公開日:2014年11月9日 雑学・小ネタ 先日新しいOfficeについての解説をしました。 「新しいOffice」のひとつ!サブスクリプション型のOff […] 続きを読む
知っていると便利!Excelのヘルプ機能を有効活用しよう! 更新日:2014年10月27日 公開日:2014年9月6日 雑学・小ネタ Excelはすべての機能を熟知していて使いこなせる人はほぼいません。 私も日々何かしらで機能について調べること […] 続きを読む
【TIPS】Excelの翻訳機能を辞書代わりに使う方法 更新日:2014年9月22日 公開日:2014年8月9日 雑学・小ネタ Excel2007以降、ワークシート上の文字列を言語間の翻訳機能が実装されてます。 日本語⇔英語だけでなく、け […] 続きを読む